医療法人社団周駒会 井上外科・内科
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-24-17
-
- 外科
- 内科
- 消化器内科
- 整形外科
- 肛門外科
- 消化器外科
- 感染症対策実施
特徴
東急田園都市線の三軒茶屋駅や東急世田谷線の西太子堂駅から徒歩数分の静かな住宅街の中にある「井上外科・内科」。消化器外科の医師として長く大学病院で研鑽を積んできた井上敬一郎院長が、外科医院を開業していた父より建物を譲り受けて、2005年に開院した医院だ。同院では、外科・内科をメインに、整形外科や予防接種、健康診断など広く行いながら、消化器外科や肛門外科の専門的な診療にも対応している。井上院長は痔や鼠径ヘルニアの日帰り手術や治療も多く行っていたことから、同院には遠方から来院する患者も多いのだとか。進行が進んだいぼ痔の場合には、同院ではALTA療法も選択肢の1つとして用意されている。また、「親切な診療」を第一とし、患者の負担を軽減することを考えて胃の内視鏡検査には経鼻内視鏡を導入している。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 英語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
開業医としての道を決定づけたドラマ
井上敬一郎 院長
医療法人社団周駒会 井上外科・内科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ブロック治療
- ポリグラフ検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 下肢伸展挙上試験
- 関節液検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 骨量測定
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 色覚検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 組織検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 皮膚生検
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
- 肛門生検
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※休診日/土曜午後・日曜・祝日 ※予約制ではございません。診療時間内に直接ご来院ください。 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団周駒会 井上外科・内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
井上敬一郎院長 [学歴] 1990年 東京医科大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2005年 |
電話番号 | 03-3424-3360 |
所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-24-17 |
公式サイト | https://www.inoue-geka.net/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
世田谷区 | |
---|---|
三軒茶屋駅 | |
西太子堂駅 |