K-クリニック
- 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-1-6
-
- 泌尿器科
- 内科
- 感染症対策実施
特徴
東急田園都市線宮前平駅前にあるスタイリッシュな外観が目を引く「K‐クリニック」。2006年に河上哲院長が父が開いた外科診療所を泌尿器科と内科のクリニックとしてリニューアルオープンしたものだ。広い待合室は男女別に分けられ、患者同士が向き合うことのないレイアウトにトイレが2つ。高い天井に緑豊かな中庭を眺めることができる開放的な造りも、泌尿器科独特の薄暗いイメージを取り払いたいという河上院長のこだわりがうかがえる。診療においては、尿漏れや尿の色の異常、血尿、排尿痛や頻尿を伴う膀胱炎、尿意を我慢できなくなる過活動膀胱、産後に多い尿失禁など、尿トラブルを網羅的にカバー。さらには前立腺がんや膀胱がんの初期診断から病院への紹介、がん治療後のフォローと、病診連携にも力を入れている。泌尿器科の病気は恥ずかしいからと我慢したり、症状が治まったからといって放置したりしがちだが、大病が潜んでいる可能性も。「尿の悩みは誰にでもあるものです」と語る河上院長。女性医師も在籍するため、女性患者が多いのも同院ならではの特徴といえる。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 訪問診療可
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事
女性や子ども、誰もが相談できる泌尿器科をめざして
河上 哲 院長
K-クリニック
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- チェーン膀胱造影
- パッドテスト
- レントゲン検査
- 残尿検査
- 心電図検査
- 精液検査
- 静脈性尿路造影
- 造影検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 尿失禁治療
- 尿流測定
- 尿流動態検査
- 尿路造影検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | K-クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
河上哲院長 [学歴] 1993年 横浜市立大学医学部卒業 [学歴] 2000年 横浜市立大学大学院修了 [開業年] 2006年 |
電話番号 | 044-854-9929 |
所在地 | 〒216-0006 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-1-6 |
公式サイト | http://www.kclinic.jp/ |