全国のドクター13,230人の想いを取材
クリニック・病院 157,859件の情報を掲載(2025年1月20日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 板橋区
  4. 東武練馬駅
  5. 森岡歯科医院

森岡歯科医院

森岡歯科医院 板橋区 落ち着いた待合室の雰囲気
  • 東京都板橋区徳丸3丁目1-25  塩野栄文堂ビル2F
    • 歯科
    • 歯科口腔外科
    • 小児歯科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
森岡歯科医院 板橋区 落ち着いた待合室の雰囲気

落ち着いた待合室の雰囲気

森岡歯科医院 板橋区 奇麗で明るい受付

奇麗で明るい受付

森岡歯科医院 板橋区 それぞれの分野を専門とする歯科医師同士で連携して診療を行う

それぞれの分野を専門とする歯科医師同士で連携して診療を行う

森岡歯科医院 板橋区 機械や設備などもこだわり、歯科用CTにも対応

機械や設備などもこだわり、歯科用CTにも対応

森岡歯科医院 板橋区 東武練馬駅から歩いてすぐ

東武練馬駅から歩いてすぐ

森岡歯科医院 板橋区 落ち着いた待合室の雰囲気
森岡歯科医院 板橋区 奇麗で明るい受付
森岡歯科医院 板橋区 それぞれの分野を専門とする歯科医師同士で連携して診療を行う
森岡歯科医院 板橋区 機械や設備などもこだわり、歯科用CTにも対応
森岡歯科医院 板橋区 東武練馬駅から歩いてすぐ

特徴

1980年開業、2020年に2代目・森岡俊行院長が継承した「森岡歯科医院」。患者とのコミュニケーションを重視する地域密着型の歯科医院だ。俊行院長は毎年複数の勉強会に参加して常に知識と技術のアップデートに努める。予防への意識を高めるため、「そもそも虫歯や歯周病はどのような病気なのか」「なぜその病気にかかったのか」「再度かからないようにするにはどうすればいいか」といったことを、わかりやすく説明することに注力している。診療体制は、インプラント専門の俊行院長、前院長の森岡俊介先生、副院長で歯周病を専門とする森岡優美先生の3人で対応。歯科技工士が常駐し、入れ歯やかぶせ物などの作製・調整ではニーズに合わせた対応が可能だ。歯科用CT、マイクロスコープ、口腔内カメラ、滅菌機、診療台内部の除菌装置なども設置。同院はビル2階にあり、階段には昇降機を備え、訪問歯科診療にも対応している。

  • 女性医師在籍
  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • 日本歯周病学会歯周病専門医

ドクター紹介記事

森岡俊行院長、森岡優美副院長 森岡歯科医院

虫歯や歯周病になった原因を探り、根本から改善に導く

森岡 俊行 院長、森岡 優美 副院長

森岡歯科医院

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • 虫歯治療
  • 根管治療
  • 歯周病治療
  • 親知らず治療
  • 顎関節治療
  • ドライマウス治療
  • 入れ歯/義歯治療
  • クリーニング
  • インプラント治療
  • ホワイトニング

対応できる検査内容

  • CT検査
  • レントゲン検査
  • 噛み合わせ検査・診断
  • 歯科検診

アクセス情報

交通手段
  • 東武東上線 東武練馬駅
  • 東武東上線 下赤塚駅
  • 東京メトロ有楽町線 地下鉄赤塚駅
  • 東武東上線 上板橋駅

診療時間

時間
09:00~13:00
14:30~19:00
14:00~17:00
※〇:火曜午後は17:00まで
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 森岡歯科医院
診療科目
  • 歯科
  • 歯科口腔外科
  • 小児歯科
責任者 森岡俊行院長
[学歴] 2006年 東京歯科大学卒業
[学歴] 2010年 東京歯科大学大学院歯学研究科修了
[院長就任年] 2020年
電話番号 03-3935-7295
所在地 〒175-0083 東京都板橋区徳丸3丁目1-25  塩野栄文堂ビル2F
公式サイト https://www.morioka-dental.com/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント/34万2500円~

Access