矯正・自由が丘歯科室

- 東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜エステートビル2F
-
- 矯正歯科
- 歯科
- 小児歯科
- 感染症対策実施
特徴
自由が丘駅南口から徒歩3分の立地にある「矯正・自由が丘歯科室」。東京医科歯科大学大学院で博士号を取得後、学生の指導や患者の治療にあたってきた篠崎直樹先生が、それまでの専門的な知識と経験を地域医療で生かしたいと2000年に開院した。篠崎院長は、歯を抜かない矯正を診療理念とし、その理念に共感した患者が全国各地から通院しているという。「人間の体にいらないものはない、歯も1本たりとも失うべきではない」との考えから、非抜歯矯正に注力。精密な検査やシミュレーションによる最初の診断を重視し、診断をもとにさまざまな矯正法と矯正装置を駆使して非抜歯矯正を行っている。また、留学、結婚や妊娠など患者のライフスタイルに合わせて対応しているのも特色だ。クリニック内は明るくてリラックスできる雰囲気。子ども連れでも安心して受診できるようにさまざまな工夫を凝らし、子どもが一人で受診する際は入退出を保護者に伝えるメールシステムも導入している。また、障害者自立支援指定医療機関(育成医療・更生医療)の指定も受けている。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

本来の骨格に合わせてスペースをつくる非抜歯の矯正
篠崎 直樹 院長
矯正・自由が丘歯科室
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 筋電図検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | ● | ● | ● | - | - | - | - | - |
15:30~20:30 | ● | ● | ● | - | - | - | - | - |
09:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | ● | - |
14:00~18:30 | - | - | - | - | - | ● | ● | - |
施設情報
施設名 | 矯正・自由が丘歯科室 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
篠崎直樹院長 [学歴] 1989年 東京医科歯科大学歯学部卒業 [学歴] 1993年 東京医科歯科大学大学院博士課程歯学研究科修了 [開業年] 2000年 |
電話番号 | 03-3717-4182 |
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜エステートビル2F |
公式サイト | http://www.kyousei-jiyugaoka.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはマウスピース型装置を用いた矯正(上下)/66万~114万円、矯正治療(表側矯正・上下)/96万円~、MFT/1回3300円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。