全国のドクター14,048人の想いを取材
クリニック・病院 156,425件の情報を掲載(2025年9月19日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市都筑区
  4. 江田駅
  5. こどもの木クリニック

こどもの木クリニック

こどもの木クリニック 横浜市都筑区 荏田高校入口の交差点からすぐ。かわいらしいロゴが目印
  • 神奈川県横浜市都筑区荏田南3-1-7
    • 小児科
    • 児童精神科
    • 小児皮膚科
    • 皮膚科
  • 感染症対策実施
こどもの木クリニック 横浜市都筑区 荏田高校入口の交差点からすぐ。かわいらしいロゴが目印

荏田高校入口の交差点からすぐ。かわいらしいロゴが目印

こどもの木クリニック 横浜市都筑区 オレンジを基調にした待合室。子ども用の低めのソファーも

オレンジを基調にした待合室。子ども用の低めのソファーも

こどもの木クリニック 横浜市都筑区 診療室。院長は丁寧な診療を心がけている

診療室。院長は丁寧な診療を心がけている

こどもの木クリニック 横浜市都筑区 小児科でエックス線検査装置を導入するクリニックは少ないという

小児科でエックス線検査装置を導入するクリニックは少ないという

こどもの木クリニック 横浜市都筑区 血液検査機器。感染症などの状態確認に役立てる

血液検査機器。感染症などの状態確認に役立てる

こどもの木クリニック 横浜市都筑区 荏田高校入口の交差点からすぐ。かわいらしいロゴが目印
こどもの木クリニック 横浜市都筑区 オレンジを基調にした待合室。子ども用の低めのソファーも
こどもの木クリニック 横浜市都筑区 診療室。院長は丁寧な診療を心がけている
こどもの木クリニック 横浜市都筑区 小児科でエックス線検査装置を導入するクリニックは少ないという
こどもの木クリニック 横浜市都筑区 血液検査機器。感染症などの状態確認に役立てる

特徴

東急田園都市線江田駅から徒歩約15分、または横浜市営バスで荏田高校前バス停下車、徒歩約5分。荏田高校入口交差点の近くに位置する「こどもの木クリニック」は14台分の駐車場が用意されるなど、子どもと一緒に車で通院するにも便利な環境が整っている。同院の特徴的な名称は、百々秀心(どど・ひでみ)院長が子どもたちの成長を木に例え、「子どもの個性を大事に一人ひとりが元気に大きく育ってほしい」と願ってつけたという。病気の子どもや家族の不安を少しでも和らげたいとの思いから、内装はライトブラウンのフローリングと白い壁をベースに、オレンジなどビビッドな色も使われている。診療室のほか、子どももかけやすい低めのソファーが置かれた待合室、主に臨床心理士が使用するカウンセリング室などを設置。小児科全般の診療に加え、心臓疾患を中心に小児循環器を専門とする百々院長による子どもの心臓専門の診療枠も提供する。児童精神科の診療は羽田紘子先生が金曜・土曜に完全予約制で診療し、必要に応じて臨床心理士による心理検査やカウンセリングも可能だ。さらに月曜・木曜は、小児皮膚科を専門とする馬場直子先生による専門の外来診療も行う。

  • 女性医師在籍
  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • 日本小児科学会小児科専門医
  • 英語対応可
感染症対策実施
  • 同時受診数の制限
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用

取材記事

ドクターズファイル

百々秀心院長、羽田紘子先生 こどもの木クリニック

経験に基づく専門性を武器に、子どもの心身を見守る

百々 秀心 院長、羽田 紘子 先生

こどもの木クリニック

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • ウイルス検査
  • ホルター心電図検査
  • レントゲン検査
  • 運動負荷心電図検査
  • 胸腹部レントゲン検査
  • 細菌検査
  • 心臓・腹部超音波検査
  • 心電図検査
  • 新起立試験
  • 超音波検査
  • 内分泌学的検査
  • 尿検査
  • 便検査

アクセス情報

交通手段
  • 東急田園都市線 江田駅
  • 東急田園都市線 市が尾駅
  • ブルーライン センター南駅
  • 駐車場 有

診療時間

一般外来
時間
09:00~09:30
09:30~12:15
09:30~13:00
15:00~15:30
15:30~18:30
※○予防接種/月・火・木・金・土の9:00~9:30
※△予防接種・乳児健診/月・火・木・金の15:00~15:30
心臓専門の外来/こころの外来
時間
14:30~15:00
09:00~13:00
15:00~18:00
※●心臓専門の外来/月・火・木・金14:30~15:00
※○こころの外来/土9:00~13:00、金15:00~18:00
小児皮膚科専門の外来
時間
10:00~12:00
14:30~18:00
※小児皮膚科専門の外来/月・木10:00~12:00、14:30~18:00
※受付は午前が11:50まで、午後が17:50まで
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 こどもの木クリニック
診療科目
  • 小児科
  • 児童精神科
  • 小児皮膚科
  • 皮膚科
責任者 百々秀心院長
[学歴] 1980年 東京医科大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 2006年
電話番号 045-947-1888
FAX 045-947-1889
所在地 〒224-0007 神奈川県横浜市都筑区荏田南3-1-7
公式サイト https://www.kodomonoki-clinic.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

編集部eyes

幅広い症状への対応と専門的な知識で子どもたちの健やかな成長を見守る同院。小児皮膚科の外来も新設されていました。お子さんとご家族が前向きに治療に取り組める環境である点も魅力ではないでしょうか。成長すると子どもたちとのスキンシップは減っていくことから、「子どもとふれあえる幼少期を楽しみながら大事にしてほしいです」というお二人の言葉が印象...

会員限定コンテンツ

実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!

ご登録は無料!

既に会員の方はこちら!

Access