全国のドクター9,287人の想いを取材
クリニック・病院 158,646件の情報を掲載(2024年4月19日現在)

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市千種区
  4. 千種駅
  5. 森歯科クリニック
  6. 森 泰造 院長

森 泰造 院長の独自取材記事

森歯科クリニック

(名古屋市千種区/千種駅)

最終更新日:2021/10/12

森泰造院長 森歯科クリニック main

遠方からの患者も集まる「森歯科クリニック」。院長の森泰造先生は、歯学部卒業後も大学の専科で技術を磨き、トヨタ自動車株式会社トヨタ記念病院の小児歯科に10年、その後も財団法人ライオン歯科衛生研究所ライオンファミリー歯科診療所に4年勤めた。その後前院長だった伯父のクリニックを受け継ぎ、同院の2代目院長に就任。多くの患者が訪れる臨床現場で先進的な治療を学んできたことから、得意分野である小児歯科にとどまらず、一般歯科、矯正、口腔外科と幅広い診療に対応している。「自分ができる範囲のことはすべて診て差し上げたい」と責任を持って治療にあたる姿勢が印象的な森院長に、これまでの経験や日頃の診療についてなど、さまざまな話を聞いた。

(取材日2019年8月21日)

患者一人ひとりと向き合うため、幅広い経験を積む

まずは歯科医師をめざしたきっかけを教えてください。

森泰造院長 森歯科クリニック1

伯父が歯科医師だったのですが、後継ぎがいなかったことから「歯医者をやらないか」と言われたこともあり、岐阜歯科大学(現・朝日大学歯学部)に進学しました。卒業後はすぐに就職するよりも、もっと技量を磨いて知識を身につけたいという気持ちが強く、愛知学院大学歯学部の専科に進みました。小児歯科を専攻したのは、歯科の基本がすべて詰まっていると思ったから。根っこの治療、詰め物や金属をかぶせる治療など、全部大人の治療に必要な分野と一緒なんです。虫歯で歯を抜いてしまった子どものために入れ歯を作ることもありました。また、お世話になった先生からアドバイスをいただいて、障がいのあるお子さんもずっと診ていました。これにより全身管理が必要なご高齢の患者さまにも応用できる経験を積むことができたと思います。

総合病院では長く勤務なさったそうですね。

愛知学院大学時代からトヨタ自動車株式会社トヨタ記念病院に行かせてもらい、10年ほど在籍しました。担当は小児歯科でしたが、一般歯科や口腔外科も勉強させてもらう機会がありました。たくさん患者さまが来る病院でしたので、割り当てはチェア1台ですが、患者さまが多いときはチェア3台まで一人で使っていましたね。特に口腔外科では他の先生にフォローしていただきながら、親知らずや口腔がん、骨折の患者さまなどいろいろなケースを診させてもらいました。ちょうどインプラント治療が始まった頃で、チタン合金の物や、インプラントを利用して磁石でフィットさせる当時先進の入れ歯の勉強もでき、貴重な時間でした。その一方、慌ただしい日々の中で、僕は流れ作業のような治療よりも、患者さま一人ひとりと向き合う治療がしたいと感じるようになり、自分なりの治療方針が決められたことも良かったと思っています。

その後も大きな診療所をご経験されたと伺いました。

森泰造院長 森歯科クリニック2

トヨタ自動車株式会社トヨタ記念病院の後は、栄にあった財団法人ライオン歯科衛生研究所ライオンファミリー歯科診療所に院長として勤務させてもらい、小児歯科を中心に、矯正についても勉強することができました。当時まだ保険適応外だった睡眠時無呼吸症候群の治療に力を入れようとしていました。外国人の方の睡眠時無呼吸症候群は肥満が原因のことがほとんどですが、日本人の場合は肥満よりも舌の動き、筋力が劣る、舌癖が原因のことが多く、上を向いて寝たときにそれが原因で気道が狭くなってしまうことがあるんです。現在は睡眠時無呼吸症候群についての認知も高まってきましたが、もう20年近く治療に携わっているので、いびき、昼間の眠気、無呼吸の方のお力になれると思っています。

自分ができる範囲のことはすべて患者に提供したい

現在、診療時に心がけていることはありますか?

森泰造院長 森歯科クリニック3

口の中をよく見てインフォームドコンセントを丁寧に行うことと、歯科に関する知識をしっかりとお伝えすることです。特に初診の方であれば、口腔内写真を撮りエックス線画像もお見せして、必要があれば患者さまの時間が許す限り、治療または応急処置をさせていただきます。僕は同時に対応できるのは2台分までだと思ってるので、それだけしかチェアを置いていません。できる範囲のことはすべて自分で診て差し上げたいという考えから、できるだけクリーニングも僕がやります。患者さまにはお伝えしたいことがたくさんあって、時間が足りません。あれもこれも言ってあげたいと、早口になってしまうこともあります(笑)。時にはお会計まで僕が担当し、治療で話しきれなかったことをお伝えしています。僕に診てほしいと遠方から来てくださる患者さまもいてたいへんありがたいですね。

具体的にどういったお話をされるのでしょうか?

患者さま個人個人にあった歯ブラシや、歯ブラシの補助的な道具の必要性をお話しさせていただきます。中には歯科に関することだけでなく、中学生からずっと来てくださっていた患者さまが社会人になり、転職の相談に乗ったこともありました(笑)。僕自身も患者さまとそこまで向き合えるようにしています。僕のことを頼りにしていただけることがうれしいです。

スタッフさんについても教えてください。

森泰造院長 森歯科クリニック4

高齢の方が多い午前中は介護福祉士さんに週3回入ってもらっています。また午後は歯科助手さんがいます。基本的には最初から最後まで自分が診てあげたいと思っています。当院はビルの2階にあり、クリニックまで階段でお越しいただくので、高齢の方や足の悪い方、お子さま連れの方が来院された時にはスタッフに迎えに行ってもらったり、できるだけ帰るときには送ってもらうようにしています。防犯カメラの映像を受付で見えるようにして、安全面に配慮しました。休みの日は当院への電話を携帯電話に転送するようにしてわかる範囲で対応したり、休日診療を行っているクリニックをご案内してさしあげたりすることもあります。なんとか僕ができることはやってあげたいですからね。

患者との二人三脚で生まれる信頼関係を大切に

得意分野である小児歯科について教えてください。

森泰造院長 森歯科クリニック5

小児歯科の中でも、特に得意としているのは咬合誘導と呼ばれる小児の矯正です。普通の矯正は永久歯がそろってから始めるので、骨格がほとんど決まってしまいますが、咬合誘導は小さいうちから行うため骨格からアプローチができるというメリットがあります。歯の見た目をきれいにするというよりも、年齢に合った正しい位置に歯が生えてくるよう促してあげるものです。子どもの発達過程では受け口に注意が必要ですが、自然に良くなることはないので、きちんと正しい形に導いてあげることが必要です。顎の発達と噛み合わせは関係がありますし、噛むことで顎の成長を促進します。上顎の成長は10歳前後で止まってしまうので、受け口はそれまでに治療してあげたいですね。

長年のご経験の中で、心に残る患者さまとのエピソードはありますか?

あるお子さんが4歳の時に、なんとなくおかしいなと思って、ご両親に「この子は同じ年齢のお子さんと少し違うような感じがありますので、保健所や専門機関で相談してみたらどうですか」と助言したことがありました。精神発達遅滞・自閉症のお子さんは何十年も見てきた経験から、気がつくことができたのだと思います。早く見つけて適切な対応をすれば、その後の言葉の発達などに違いが出てきます。その子は高校を卒業し、今も来てくれていますが、ご両親から「あの時言ってくれて良かった」とおっしゃっていただいて。障がいの診断をつけるのは医師ですが、長年子どもを見てきた歯科医師の立場で気づけることもあるのだな、と感じました。今後も、そういった経験を生かし、早めに気づいてあげたいと思っています。

最後に読者へのメッセージをお願いします。

森泰造院長 森歯科クリニック6

歯科医師との信頼関係を持ち、患者さまとの二人三脚がとても大切です。見極めた上で、合う先生に定期的に長く口腔内管理をしてもらいたいと思います。先生によって治療方針も変わりますし、いろいろな説明を聞いてから考えてもらうといいでしょう。矯正はいったん装置をつけてしまうと外れるまで定期的に通院しなくてはいけません。矯正にしても急に始めるのではなくて、矯正専門の歯科医院に行くまでに、まず虫歯の治療を行うなどの準備が必要です。どのような治療にせよ長く通えるところを見つけてほしいですね。僕は、ゆりかごから墓場までではないですが、そこまで診られる歯科医師になりたいと思っています。定期的に通っていただける患者さまは、責任をもって一生診ていきたいですね。

自由診療費用の目安

自由診療とは

小児矯正/17万1000円~、スポーツ用マウスガード作製/2万5000円~(いずれも税別)
※口腔内環境により異なりますので、詳しくは医療機関にお問い合わせください。

Access