なかの歯科

- 愛知県名古屋市東区代官町26-12
-
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 小児歯科
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
特徴
市営地下鉄桜通線車道駅1番出口から歩いて10分ほどにある「なかの歯科」。一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科に加え、予防歯科や歯周病治療、インプラント治療、審美歯科、在宅歯科診療など幅広い診療を行う。院長の中野雅哉先生は愛知学院大学歯学部を卒業後、愛知学院大学で助手、名古屋掖済会病院で歯科口腔外科の医長を勤めてきた。そんなベテラン歯科医師である中野院長は開業後も病院と同レベルの滅菌や正確な診断をめざし設備と手間を惜しむことはない。また、患者も歯科医師も納得できる治療をするために、説明をしっかり行う。緊急性がない限り初診で治療に入ることはなく、まずは歯周病コントロールから始めることで、治療中の出血や感染などのリスクを下げている。耳鼻科からの紹介で睡眠時無呼吸症候群にも対応。祖父の代から3代続く歯科医院でもあり、患者の中には今も父を指名する患者もいる。診療スペースには大好きなSF映画をイメージした紺と白の診療台。新旧入り混じった空間で、安全第一の信念のもと治療が受けられるクリニックだ。
- 往診可
- クレジットカード対応
- 訪問診療可
- 駐車場あり
- 日本口腔外科学会口腔外科専門医
- 予約可
ドクター紹介記事

安全第一の治療を
中野 雅哉 院長
なかの歯科
対応できる検査内容
- CT検査
- PMTC治療
- インプラント治療
- う蝕検知液検査
- マウスピースを用いた治療
- レントゲン検査
- 食物経口負荷試験
- 歯科検診
- 歯周ポケットの測定
- 動揺度検査
- 模型による検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | なかの歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
中野雅哉院長 [学歴] 1998年 愛知学院大学歯学部卒業 [学歴] 2002年 愛知学院大学大学院修了 [開業/勤務開始年] 2013年 |
電話番号 | 052-936-3408 |
所在地 | 〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町26-12 |
公式サイト | http://nakanoshika.net/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント/術前診査:2万1600円、1次手術(埋め込み手術 ):16万2000円、
インプラント補綴物セット:ジルコニアクラウン18万3600円(使用材料により変動あり)
インレー:3万2400円~(使用材料により変動あり)
ホワイトニング/片顎:1万5000円、両顎:2万5000円
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
名古屋市東区 | |
---|---|
車道駅 | |
新栄町駅 | |
高岳駅 |