助光デンタルクリニック

- 愛知県名古屋市中川区助光2丁目906
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
- 感染症対策実施
特徴
伏屋駅から徒歩約7分の場所に位置する「助光デンタルクリニック」。桂山龍彦院長は愛知学院大学歯学部卒業後、1987年に同院を立ち上げた。「歯科嫌いの人にも笑顔で通ってもらいたい」という思いからたどり着いたのは「虫歯にしないこと」。そのための予防歯科に力を入れる。「痛みの少ない治療」にも注力しており、遠方から来院する患者も少なくない。虫歯治療などの一般歯科や予防歯科はもちろん、ホワイトニングなどの審美歯科も幅広く対応している。待合室は吹き抜けになっていて明るい日差しが入り込む。院内には生け花を飾ったり、アロマの香りを漂わせたり、患者がリラックスして過ごせるようさまざまな工夫を凝らす。1階の診療室は、診療チェアごとのパーティションがない開放的なオープンスタイル。2階は予防歯科診療を中心に行うフロアとなっている。診療チェアの前には小さな川が流れ、水のせせらぎを聞きながらゆったりと治療やメンテナンスを受けることができる。臨床研修施設として歯科医師、歯科衛生士の育成にも尽力する。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 予約可
- 訪問診療可
- 歯科用マイクロスコープあり
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

「歯科は怖い、痛い」というイメージをなくしたい
桂山 龍彦 院長
助光デンタルクリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | - | ● | - | ● | ● | - | - |
13:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
10:30~12:00 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
13:30~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 助光デンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
桂山龍彦院長 [学歴] 1984年 愛知学院大学歯学部卒業 [開業年] 1987年 |
電話番号 | 052-303-4180 |
所在地 | 〒454-0947 愛知県名古屋市中川区助光2丁目906 |
公式サイト | http://sukemitsu-dc.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント/1本38万円~、ホワイトニング/2万5000円~、PMTC/5100円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
名古屋市中川区 | |
---|---|
伏屋駅 | |
高畑駅 | |
春田駅 |