小林クリニック

- 神奈川県横浜市都筑区すみれが丘38-31
-
- 外科
- 消化器外科
- 神経内科
- 内科
- 呼吸器内科
- 感染症対策実施
特徴
東急田園都市園鷺沼駅、横浜市営地下鉄センター北駅または北山田駅から、東急バスですみれが丘バス停下車。住宅地の中にある「小林クリニック」は、1995年から診療を続ける地域のかかりつけ医院だ。同院では内科・外科の幅広い診療に加え、消化器外科、神経内科、呼吸器内科に専門性を持つ医師の診療が受けられるのが特徴。風邪や腹痛などの一般的な症状、生活習慣病の管理のほか、食道や胃といった上部消化管の内視鏡検査で病気の早期発見に努めている。さらに「横浜市もの忘れ検診」の実施医療機関でもあり、50歳からの検診により認知症やMCI(軽度認知障害)の患者を早期にスクリーニングし、必要なら適切な医療機関に紹介する。また、同院は訪問診療にも対応し、在宅でも神経内科や呼吸器内科の専門性を生かした診療が行える。パーキンソン病のような神経難病の患者にも対応可能だ。ケアマネジャーの資格を持つ相談員、訪問診療専門の看護師も在籍し、地域の訪問看護ステーションとも協力して、地域の医療・介護サービスの連携で患者の健康をサポートしている。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 訪問診療可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本呼吸器学会呼吸器専門医
- 日本神経学会神経内科専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

消化器、呼吸器、神経内科にも対応可能なクリニック
小林 格 院長、小林 雅子 副院長、小林 紘 先生、松嶋 茉莉 先生
小林クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ○ | - | - |
○14:00〜16:00 |
施設情報
施設名 | 小林クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小林格院長 [学歴] 1980年 東邦大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1995年 |
電話番号 | 045-592-0041 |
FAX | 045-592-8716 |
所在地 | 〒224-0013 神奈川県横浜市都筑区すみれが丘38-31 |
公式サイト | https://kobayashi-clinic-yokohama.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
横浜市都筑区 | |
---|---|
センター北駅 | |
中川駅 | |
北山田駅 |