全国のドクター9,189人の想いを取材
クリニック・病院 158,628件の情報を掲載(2024年4月28日現在)

  1. TOP
  2. 福岡県
  3. 中間市
  4. 通谷駅
  5. 医療法人星輝会 三宅歯科医院
  6. 歯周病治療を併せて行い長持ちさせるインプラント治療を

歯周病治療を併せて行い
長持ちさせるインプラント治療を

三宅歯科医院

(中間市/通谷駅)

最終更新日:2023/09/12

三宅歯科医院 歯周病治療を併せて行い 長持ちさせるインプラント治療を 三宅歯科医院 歯周病治療を併せて行い 長持ちさせるインプラント治療を
  • 自由診療

歯を失ってしまった場合の治療法として、従来の入れ歯やブリッジに加え、新たに定着してきたインプラント治療。周囲の歯に全く負担をかけずに歯を入れることができ、長期の治療成績も良いというメリットがある。一方、ケアを怠ってしまうとインプラント周囲炎という、いわゆるインプラントの歯周病にかかり、結果として再度歯を失うリスクも。そのためインプラント治療においては治療前の歯周病治療、治療後のメンテナンスが必須になるのだという。「三宅歯科医院」の三宅大策副院長も歯周病治療を重視しており、「インプラント周囲炎を発症すると治療は難しくなってしまう。長持ちさせるためにしっかりとした歯周病治療、定期的なメンテナンスが重要」と呼びかける。そんな三宅副院長にインプラント治療と歯周病治療の関係性について詳しく話を聞いた。

(取材日2023年8月5日)

歯周病治療はインプラント治療に必須。長持ちさせるためにも治療後のメンテナンスをしっかりと

Qインプラント治療のメリットとデメリットを教えてください。
A
三宅歯科医院 見た目だけでなく機能面でも推奨する治療法だという

▲見た目だけでなく機能面でも推奨する治療法だという

インプラント治療のメリットは、歯を失ったところにピンポイントで人工の歯を補えること。従来のブリッジだと欠損箇所の隣の歯を削る必要がありますし、入れ歯だとばねをかける必要があるなど、残っている歯に大きな負担をかけてしまいます。そうなると負担がかかった歯の寿命はどうしても短くなってしまいますから、自分の歯にダメージを与えず単独で歯を入れることができるのはインプラント治療の最大のメリットだと言えるのではないでしょうか。ただし保険外の自由診療になるため、費用が比較的高額になってしまうこと、外科的な処置が必要なため、患者さんの全身状態や飲んでいる薬によっては行えないケースがあることには注意が必要です。

Q治療を行うにあたって大切にしていることはありますか?
A
三宅歯科医院 丁寧な診察と説明を行いインプラント治療を行う

▲丁寧な診察と説明を行いインプラント治療を行う

せっかくインプラント治療をするのであれば、その後長持ちさせることが大切です。また、治療が終わった後、またすぐ他の部位に問題が生じ、治療の繰り返しとなることがないように、お口の中全体の状態をしっかり把握した上での、それぞれの患者さんのための計画を考え提案しています。そのため当院では治療を始めるにあたって、患者さんにしっかりと治療についての説明をすることを大切にしています。また歯のないところに歯をつくる方法はインプラント治療だけではなく、従来の入れ歯やブリッジでも可能です。比較できる情報を提供し、患者さん自身がメリットとデメリットを理解した上で治療法を選択できるようにできればと考えています。

Qインプラントにとっては歯周病治療が重要なのですね。
A
三宅歯科医院 歯周病は気づかないうちに進行してしまうことも

▲歯周病は気づかないうちに進行してしまうことも

短期的な視点で見れば、歯周病があったとしてもインプラントの手術自体はできます。しかし、歯はこの先ずっと使うもの。すぐに駄目になってしまっては患者さんにとって意味のある治療にはなりませんよね。インプラントは虫歯にはなりませんが、インプラント周囲炎という、いわゆるインプラントの歯周病にかかります。現状では、はっきりとした治療法が確立されておらず、最悪の場合、インプラントが駄目になってしまいます。ですから先にしっかりと歯周病を治療した上で、インプラント治療を行い、治療後はきっちりと定期検診をすることが重要です。そこは当院の一つのポリシーとして常に意識して診療にあたっています。

Q先生はもともと歯周病治療に注力されていると伺いました。
A
三宅歯科医院 歯周病治療について語る三宅大策副院長

▲歯周病治療について語る三宅大策副院長

歯科医師として最初に学ばせてもらった病院が特に歯周病治療に注力する病院で、そういう環境で研鑽を積んできたので、今の私の診療のベースになっています。自分の歯を守るために歯周病治療は欠かすことができませんからね。治療においては歯茎の検査で歯周ポケットを測ったり、エックス線検査で骨の状態を確認したりしてまずは歯周病の状態を把握し、治療計画を立てます。その後は歯石を除去し、セルフケアの仕方を指導します。また、虫歯やかぶせ物、歯並びの問題で歯磨きがしにくくなっていれば改善が必要です。重度の場合は歯茎の手術を行い、歯周病の原因を徹底的に除去したり、溶けてしまった骨の再生を図る再生療法を行ったりします。

Q治療後に気をつけたほうが良いことはありますか?
A
三宅歯科医院 定期的なメンテナンスで口腔内の状態を確認

▲定期的なメンテナンスで口腔内の状態を確認

インプラントを入れたから終わりではなく、治療後も定期的に歯科を受診し状態を確認することが重要です。定期的なメンテナンスを受けてクリーニングや磨き残しがないかの確認などを行い、インプラント周囲炎の予防を図る必要があります。インプラント周囲炎も歯周病と同様に初期の段階では症状がなく、自分で気づくことは困難。定期的に歯科を受診し、しっかりとしたチェックを受けていれば初期の段階で発見することができ、早期であれば治療につなげることが可能です。インプラント周囲炎は進行してからでは治療が難しくなるので、インプラントを長持ちさせるためにも、残存歯の健康を保つためにも定期的な受診を欠かさないようにしてください。

ドクターからのメッセージ

三宅 大策副院長

インプラント治療は歯を削らずに済むこと、入れ歯やブリッジといった治療法のように他の歯に負担をかけるといったことがないという点から、優れた治療法であると考えていますから、歯を失ってしまった、インプラント治療に興味があるという方は、前向きに治療を検討してみてはいかがでしょうか。ただし、インプラント治療は希望したからといってすぐにできるものではなく、歯周病はもちろん、口腔内の状況や治療後に起こり得ることをしっかり考えた上で行わなければなりません。もちろん入れ歯やブリッジといった他の治療とも比較しながら自分の納得のいく治療法を選び、長くお口の健康を維持していくためにも定期検診を行うようにしましょう。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/38万円~、歯周組織再生療法/9万円~

Access