全国のドクター9,189人の想いを取材
クリニック・病院 158,628件の情報を掲載(2024年4月27日現在)

  1. TOP
  2. 埼玉県
  3. さいたま市中央区
  4. 大宮駅
  5. 医療法人 歯健長壽会 金子歯科診療所
  6. 自宅でも通院と遜色のない診察を受けることができる訪問歯科診療

自宅でも通院と遜色のない診察を受けることができる
訪問歯科診療

金子歯科診療所

(さいたま市中央区/大宮駅)

最終更新日:2024/01/05

金子歯科診療所 自宅でも通院と遜色のない診察を受けることができる 訪問歯科診療 金子歯科診療所 自宅でも通院と遜色のない診察を受けることができる 訪問歯科診療
  • 保険診療

超高齢社会を迎えた今、親などが自宅や施設で療養をしている人も少なくないだろう。そのような中で、通院する必要なく自宅や施設で歯の治療や口の中のケアを受けることができるのが、「訪問歯科診療」だ。しかし、どのような人が利用でき、どのような治療が受けられるのかなどをよく知らない人もいるかもしれない。そして、「訪問歯科診療では、通院とほぼ変わらない治療を受けることができます」と話すのが、「金子歯科診療所」の金子久章理事長。一般的にあまり行われていなかった頃から訪問歯科診療に取り組んできた同院では、現在も多くの自宅や施設に訪問し、通院が困難になった人々が、楽しく食事やおしゃべりを続けることができるよう努めているという。そこで、金子理事長に訪問歯科診療の基本的なことやその流れについて詳しく教えてもらった。

(取材日2023年9月21日)

検診・治療前の素朴な疑問を聞きました!

Qどのような人が訪問歯科診療の対象になりますか?
A

疾病やけが、高齢などが理由で通院が困難になった人が対象で、具体的には自宅や施設に入居されている介護の必要な高齢者や障がい者などです。タクシーを利用したり、介助者がいたりすれば外来受診できるという方も対象になります。高齢者の場合は、一つの目安として要支援や要介護の認定を受けている人であれば、問題なく利用できます。自分や家族が対象になるかわからない場合は、行政、医療機関、ケアマネジャーなどに相談してみると良いでしょう。

Qどのような治療を受けることができますか?
A

虫歯や歯周病の治療から簡単な抜歯、入れ歯の製作や調整、エックス線撮影、歯科衛生士による口の中のケアなど、普通の外来診療で受けられることのほとんどは、自宅や施設でも受けることが可能です。難しい検査や処置など診療所で対応することが望ましい場合は、介護タクシーや家族の搬送を使っていただき当院や、より専門的な医療機関に来てもらうこともあります。状況にもよりますが基本的には月に1~2回程度の歯科医師による訪問と月1~4回程度の歯科衛生士による専門的口腔ケアで継続管理ができるようにすることをめざします。

Q訪問歯科診療を受ける際の注意点はありますか?
A

時々特に痛い所はない、困ったことはないので来なくても大丈夫ですという患者さんがいらっしゃいますが、痛みなどの症状を自覚できるタイミングでは虫歯や歯周病がかなり進んでいることが多いです。また、認知症の程度によっては本人が訴えることができないこともあります。進行している場合は大きな処置が必要になり、治療を受ける頻度など患者さんの負担も大きくなります。患者さん本人やご家族が、継続管理の重要性を理解して診療に臨んでいただき、症状がなくても月に1回は訪問歯科診療を受けて、歯科医師や歯科衛生士の口腔ケアや診察を受けることが大切です。

検診・治療START!ステップで紹介します

1訪問歯科診療の相談・申し込み
金子歯科診療所 訪問歯科診療の相談・申し込み

本人や家族が電話などで訪問歯科診療を依頼。ケアマネジャーや訪問看護師、内科の主治医などに相談しても必要に応じて対応してくれる。申し込み時には、症状や訪問希望先住所、氏名、年齢、連絡先などに加えて、どのような病気があるかや飲んでいる薬、主治医、介護の認定の有無等も伝える。その後、初回の訪問歯科診療の日時を相談して決定する。

2初診で口の中の状態や生活環境などを確認
金子歯科診療所 初診で口の中の状態や生活環境などを確認

歯科医師と歯科衛生士が、患者のいる自宅や施設などを訪問し、初回の健診を受ける。初診時は、基本的に治療ではなく、口の中の状態や、起き上がったり、口を開けたりすることができるか、生活環境などの確認がされる。これらの情報を実際に確認してから診療計画を立てる。迅速に治療を進めるため、同院では依頼があってから数日以内に初回訪問を行うようにしている。

3歯科医師が、治療やケアの計画を立てる
金子歯科診療所 歯科医師が、治療やケアの計画を立てる

初診で得た情報をもとに、歯科医師が診療計画を立てる。強い痛みなどの処置は優先して行うが、それ以外の治療は、口腔ケアと並行して進める。また、長時間口を開けていることが難しいなど事情がある場合は、患者の状態に合わせて内容を検討する。このように外来診療とは違う要素も考慮して診療計画を立案する。検討の結果、訪問での対応が難しい場合は同院の外来への搬送、または近隣の専門とする歯科医師などへ紹介する。

4自宅や施設で歯科治療を実施
金子歯科診療所 自宅や施設で歯科治療を実施

診療計画に基づき、治療を開始。虫歯や歯周病の治療から簡単な抜歯、入れ歯の製作や調整、エックス線撮影、歯や歯茎のクリーニングなどまで、外来診療で受けられるほとんどの治療を在宅で受けることが可能。より専門的な治療が必要な場合は、家族の搬送や介護タクシーを利用して診療所まで移動し、治療を受ける。1回の診察時間は、治療内容にもよるが20〜30分前後。

5継続的な診察と口腔ケア
金子歯科診療所 継続的な診察と口腔ケア

良い状態を保つため継続的に歯科医師による診察、健診、歯科衛生士による口の中のクリーニングにより虫歯、歯周病などのチェックを受ける。噛んで飲み込む機能を取り戻すための口腔機能向上訓練なども受けることができる。また、専門的な処置が必要な場合はそれを専門とする歯科医師の対応も可能だ。口の中を少しでも良い状態に保つためには、症状の有無にかかわらず、継続的な診察や口腔ケアを受けることが大切だ。

ドクターからのメッセージ

金子 久章理事長

口腔内を健康に保つために、症状がなくても継続的に歯科医師の診察や口腔ケアを受けるようにしましょう。健康保険や介護保険などの負担を減らす制度もありますので、特に要介護認定を受けている方や障がいのある方などは、積極的に利用していただくことをお勧めします。患者さんのためにこうした制度をいかに有効活用できるか考えることも私たち歯科医師の仕事だと考えています。まずはお気軽にご相談ください。※記事内の「検診」表記は、コンテンツ内で統一表示されるものです。同院の訪問診療では健康状態を確認し病状を把握する事を目的とした「健診」を行っております。

金子 久章理事長 金子歯科診療所

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access