医療法人三樹会 敬愛クリニック

- 鹿児島県鹿児島市平川町1580-15
-
- 内科
- 糖尿病内科
- 消化器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
平川動物園入口バス停から徒歩2分に位置する「医療法人三樹会 敬愛クリニック」は、開院以来、地域のかかりつけ医院としての役割を担い続けている。2020年より谷山茂樹院長の息子で糖尿病を専門とする谷山弘樹副院長が診療に加わり、2人体制で診療にあたっている。法人名の「三樹会」は、父・長男・次男それぞれの名前に「樹」がつくことから名づけられ、3本の木が密に集うクリニックのロゴマークは、3人の医師の絆と連携を表しているという。茂樹院長がずっと守り続けている「患者に優しい医療」という診療方針を受け継ぎ、患者とのコミュニケーションを大切にしているという弘樹副院長は、専門の糖尿病治療のために先進の検査機器を導入するなど自身の専門性を生かしつつ、消化器内科を専門とする茂樹院長とともに、幅広い疾患に対応している。患者が不調を感じた時、最初の入り口となる地域のかかりつけ医院として、今後も患者に寄り添った温かみのある診療で、近隣住民に頼りにされるクリニックをめざしている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 健康診断対応
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

診察時の会話は心身の不調や疾患を見抜く鍵
谷山 弘樹 副院長
医療法人三樹会 敬愛クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
診察受付は診療終了時間の15分前(午前:12:15、午後:17:45)までとなります。 |
施設情報
施設名 | 医療法人三樹会 敬愛クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
谷山茂樹院長 [開業/勤務開始年] 1985年 |
電話番号 | 099-261-0311 |
所在地 | 〒891-0133 鹿児島県鹿児島市平川町1580-15 |
公式サイト | https://mikikai-keiai.jp/ |