医療法人 河村内科医院

- 福岡県北九州市八幡西区相生町6-31
-
- 内科
- 消化器内科
- 糖尿病内科
- 感染症対策実施
特徴
西鉄バスの相生町停留所から徒歩1分、もしくは穴生駅から徒歩10分の場所にある「河村内科医院」。先代院長が1978年に開業し、地域患者に親しまれてきたクリニックだ。2021年に2代目である河村大輔先生が院長を継ぎ、二診体制で診療にあたり、患者の主訴に幅広く対応している。胃内視鏡検査は鎮静薬ありで行うことも可能で、心電図検査、血圧脈波検査、超音波検査(エコー検査)のほか、健康診断、特定健診、各種予防接種、往診・訪問診療なども提供。患者のニーズに柔軟に応えるべく、周辺の基幹病院とも連携を取り、地域患者の「医療の窓口」であることを大切にしている。駐車場も10台あり、車での通院も便利だ。クレジットカードなどのキャッシュレス決済にも対応している。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

ニーズに柔軟に対応し、地域患者の受け皿となる
河村 大輔 院長
医療法人 河村内科医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 胸腹部レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 聴力検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
休診日:土曜午後、日曜、祝日 |
施設情報
施設名 | 医療法人 河村内科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
河村大輔院長 [院長就任年] 2021年 |
電話番号 | 093-631-3033 |
所在地 | 〒806-0044 福岡県北九州市八幡西区相生町6-31 |
公式サイト | https://www.kawamuranaika-cl.com/ |
支払方法補足 |
・対応可能なクレジットカード (Visa/JCB/Mastercard/American Express/Diners Club) ・対応可能なモバイル決済 (iD/QUICPay/楽天Edy/WAON/nanaco/PayPay/LINE Pay/au Pay/d払い) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
北九州市八幡西区 | |
---|---|
穴生駅 | |
森下駅 | |
今池駅 |