医療法人 榎本医院

- 奈良県御所市戸毛1130
-
- 内科
- 外科
- 放射線科
- 麻酔科
- 胃腸内科
- 肛門外科
- 麻酔科標榜医/榎本泰三
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
奈良県中西部、葛城山と金剛山を背景に田園風景が広がる御所市の「榎本医院」は、江戸時代から続く歴史あるクリニックだ。消化器疾患の診療を主軸に、風邪や生活習慣病、循環器・呼吸器疾患、ケガなど、日常的な内科・外科診療が受けられるかかりつけ医として、地域住民に親しまれている。また、禁煙のための外来や睡眠時無呼吸症候群の診療、特定健診、介護老人福祉施設への訪問診療など、幅広く地域医療に貢献。日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医である榎本泰三理事長が7代目を継承してからは、大腸内視鏡検査や肛門疾患の診療を専門的に受けられるクリニックとしても知られる存在となった。「患者第一主義を貫き、温かい心の通った医療サービスで地域社会に貢献する」という経営理念のもと、常に患者目線での診療を心がけ、ここで診てもらいたいと遠くからでも足を運んでもらえる、満足度の高いクリニックをめざしている。
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- エレベーターあり
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

かかりつけ医と大腸内視鏡検査の二刀流
榎本 泰三 理事長
医療法人 榎本医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 運動負荷心電図検査
- 関節液検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 組織検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 皮膚生検
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
- 肛門生検
- 大腸CT検査(CTコロノグラフィー検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
18:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
9:00~12:00 18:00~20:00 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人 榎本医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
榎本泰三理事長 [学歴] 近畿大学卒業 [院長就任年] 2007年 |
電話番号 | 0745-67-0008 |
FAX | 0745-67-1063 |
所在地 | 〒639-2251 奈良県御所市戸毛1130 |
公式サイト | https://enomotoiin.or.jp/ |