医療法人社団 山本内科

- 兵庫県明石市西新町2丁目3-4 ベルクビル1階
-
- 内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 呼吸器内科
- 肝臓内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
西新町駅から徒歩3分の場所にある「山本内科」。2002年に前身の「谷澤医院」を引き継いで開業し、2009年に現在の場所に移転した。点滴室、エックス線検査室、内視鏡検査室、超音波検査室、動脈硬化検査室など院内設備も充実。明るく広々とした待合室には、マッサージチェアも備えている。理事長を務める山本慎一先生は近畿大学医学部を卒業後、京都府立医科大学第二内科に入局。循環器内科、消化器内科を中心に長年研鑽を積んだ経験豊富なドクターで、日本循環器学会循環器専門医、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医の資格を持つ。同院では、週1回勤務する森敬弘先生とともに、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科をメインに、さまざまな病気や症状に対応。小児の診療はもちろん、漢方診療、禁煙治療、往診や訪問診療も行っている。幅広く診療するため、胃・大腸内視鏡検査装置、超音波診断装置、血圧脈波測定装置、呼吸機能検査装置など各種検査機器を取りそろえ、週3回は臨床検査技師も勤めているそうだ。健康をテーマにした無料の院内誌も毎月発行しているという同院。かかりつけ医として、幅広く総合的な診療で地域住民の健康をサポートする。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

豊富な経験を生かして、専門的な診療を幅広く提供する
山本 慎一 理事長
医療法人社団 山本内科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 血清学的検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | ■電車で来院の場合 山陽電車・西新町駅 徒歩3分 JR・明石駅 徒歩13分 ■バスで来院の場合 神姫バス・国道西新町 徒歩2分 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※水曜午前・午後は森先生、それ以外は山本理事長の診察 受付は8:30-12:00、16:30-18:50 休診日:木曜・土曜午後、日曜、祝祭日 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 山本内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山本慎一理事長 [学歴] 1984年 近畿大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2002年 |
電話番号 | 078-922-8121 |
所在地 | 〒673-0023 兵庫県明石市西新町2丁目3-4 ベルクビル1階 |
公式サイト | https://yamamotonaika-akashi.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
明石市 | |
---|---|
西新町駅 | |
明石駅 | |
山陽明石駅 |