医療法人社団 浅野クリニック

- 兵庫県尼崎市杭瀬本町1丁目12-13
-
- 内科
- 消化器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
阪神本線杭瀬駅から徒歩8分、国道2号線沿いに立つ「浅野クリニック」は、2021年に移転開業したクリニックだ。大きな三角屋根と白い外壁が目印で、院内は移転の際に大規模改修を実施。明るく清潔感があり、受診した患者がゆったり過ごすことができる居心地の良い空間である。高齢の患者が多いことから院内はバリアフリー仕様となっていて、車いすでそのまま入ることができる。同院の院長を務めるのは、兵庫県内の基幹病院で長年研鑽を積んだ浅野佳秀先生。消化器内科が専門で、肝臓・胆嚢・膵臓疾患の治療を得意としている。中でも肝臓疾患では勤務医時代から長年治療に携わった経験を生かし、専門性の高い治療の提供が可能だ。院内には体表面エコーをはじめ、腹部エコー、心臓エコー、心電計、エックス線撮影装置、血管年齢を測定するABI/CAVI機器などの医療機器を設備。一般的な風邪症状から生活習慣病まで幅広い悩みに対応し、地域のかかりつけクリニックとして地元に根差した診療を行っている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

移転を機にバリアフリーの居心地の良い院内に
浅野 佳秀 院長
医療法人社団 浅野クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ポリグラフ検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 電気生理学的検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
水・土曜AMのみ 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 浅野クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
浅野佳秀院長 [学歴] 1988年 兵庫医科大学卒業 [開業年] 2012年 |
電話番号 | 06-6481-0066 |
所在地 | 〒660-0814 兵庫県尼崎市杭瀬本町1丁目12-13 |
公式サイト | https://asanoclinic.doctorsfile.jp/ |