横田クリニック

- 大阪府東大阪市横枕西1-13 K2KITANOマンション
-
- 内科
- 消化器内科
- 感染症対策実施
特徴
近鉄けいはんな線荒本駅から北へ歩いて3分ほど。マンション1階にある「横田クリニック」は、地域で長く親しまれた医院を横田恭之院長が受け継ぎ、2022年5月に開院した内科・消化器内科のクリニック。胃腸の不調などの一般内科診療はもちろん、慢性疾患や生活習慣病にも幅広く対応する。院内は開放的な待合スペースから診察室、リカバリー室まで、昭和の香りをそのまま残した落ち着いた内装が特徴。エックス線撮影室やエコー、心電計などをそろえ、さまざまな検査・診断を可能としている。横田院長は、山口大学医学部卒業後、大学とその関連病院に10年以上勤め、潰瘍性大腸炎やクローン病、胃カメラなどに携わってきた医学博士。その経験と診断能力を生かし、逆流性食道炎や急性胃炎、胃潰瘍・十二指腸潰瘍、各種消化器がんに至るまで、さまざまな消化器疾患の早期発見・治療に努める。看護師や受付スタッフは、前医院から継続して同じメンバーが担当。既存患者も新規患者もアットホームに迎え入れ、クリニック一丸となって地域の患者の健康サポートに取り組んでいる。午後診療は夜7時30分まで。近隣に契約駐車場もあり、利用しやすいクリニックといえるだろう。
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

患者と対等な立場で健康を幅広くサポート
横田 恭之 院長
横田クリニック
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 心電図検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
9:00~12:00 16:30~19:30 木・土曜AMのみ 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 横田クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
横田恭之院長 [学歴] 山口大学医学部卒業 [学歴] 山口大学大学院修了 [開業年] 2022年 |
電話番号 | 072-966-0500 |
所在地 | 〒578-0956 大阪府東大阪市横枕西1-13 K2KITANOマンション |
公式サイト | https://yokota-clinic-aramoto.com/ |