医療法人 ますだ整形外科クリニック

- 大阪府羽曳野市白鳥2丁目16-29 H&Kビル1F
-
- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
近鉄南大阪線古市駅から徒歩5分のところにある「ますだ整形外科クリニック」。開業は1994年、小さな子どもから高齢者まで多くの患者が足しげく通う整形外科だ。高齢者の骨粗しょう症やリウマチ、若い世代のスポーツ傷害など幅広く診療し、患者のQOL(生活の質)の向上をサポート。院長の増田博先生は「できるだけわかりやすく、患者さんの立場に立った説明を行い納得してもらえる治療方法の提供に努めています」と話す。とりわけリハビリテーションや運動療法には注力しているという。リハビリテーションでは医師の診断のもと、専門性の高い知識を持つ理学療法士が患者に適した個々のリハビリプランを立てストレッチや筋力トレーニングなどの運動プログラムを提供。運動療法では院内に専門スペースを完備し、機能回復訓練以外にも成長期のスポーツを行っている人のケアから運動指導まで行っている。また、柔道整復師やスポーツトレーナーも在籍する。訪問リハビリテーションやデイサービスも積極的に取り入れており、困った時に相談しやすい地域に根差したクリニックだ。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 健康診断対応
- 日本専門医機構 整形外科専門医
- 英語対応可
- 理学療法士(PT)在籍
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

患者に寄り添った治療で、さまざまな痛みの緩和を
増田 博 院長
医療法人 ますだ整形外科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 骨密度検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※午前診療の最終受付は12時45分 |
施設情報
施設名 | 医療法人 ますだ整形外科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
増田博院長 [学歴] 1982年 大阪市立大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1994年 |
電話番号 | 072-957-6815 |
所在地 | 〒583-0856 大阪府羽曳野市白鳥2丁目16-29 H&Kビル1F |
公式サイト | https://www.masuda-seikeigeka.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
羽曳野市 | |
---|---|
古市駅 |