医療法人幸晴会 中谷クリニック

- 大阪府八尾市八尾木北3丁目123
-
- 内科
- 皮膚科
- 感染症対策実施
特徴
近鉄大阪線高安駅から徒歩15分。八尾市内の中央部に位置する「医療法人幸晴会 中谷クリニック」は、1998年の開業以来、地域密着の診療を続けてきた内科・皮膚科のクリニック。併設の通所リハビリテーション施設と共有する大きな駐車場を備え、受付や待合スペースも広々としており開放感にあふれている。内科を担当するのは、大阪大学や国立病院、回復期リハビリテーション病院などでの経験が豊富な飯地理(いいぢ・おさむ)院長。一般内科診療に加えて高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防や治療も重視し、骨折対策や肺炎予防では患者の生活背景まで踏まえた食事指導などにも力を入れる。また、皮膚科の医師も常勤し、アトピー性皮膚炎やじんましん、湿疹などの症状にも対応する。さらに同院は在宅療養支援診療所として訪問診療や往診などの在宅医療にも注力し、通所リハビリや訪問介護など、同医療法人の展開する事業とも緊密に連動。健康診断や予防接種、各種検査など、地域のニーズに合わせた身近な医療を提供するほか、近隣病院や介護施設、行政などとも連携しながら地域への貢献を果たしている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 視能訓練士(ORT)在籍
- 理学療法士(PT)在籍
- 作業療法士(OT)在籍
- 言語聴覚士(ST)在籍
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事

将来まで見据えた長期的視野で患者をサポート
飯地 理 院長
医療法人幸晴会 中谷クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- レントゲン検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 髄液検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
9:00~12:00 16:00~19:00 火・土曜AMのみ 受付は30分前より開始 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人幸晴会 中谷クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
飯地理院長 [学歴] 1989年 川崎医科大学卒業 [院長就任年] 2016年 |
電話番号 | 072-993-5585 |
FAX | 072-994-7041 |
所在地 | 〒581-0016 大阪府八尾市八尾木北3丁目123 |
公式サイト | https://www.nakataniclinic.or.jp/nakatani_clinic/ |