全国のドクター13,690人の想いを取材
クリニック・病院 156,821件の情報を掲載(2025年5月14日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 茨木市
  4. 総持寺駅
  5. 澤眼科医院

澤眼科医院

澤眼科医院 茨木市 阪急京都本線の総持寺駅から徒歩2分の澤眼科医院
  • 大阪府茨木市庄2-26-24 小明ビル
    • 眼科
  • 感染症対策実施
澤眼科医院 茨木市 阪急京都本線の総持寺駅から徒歩2分の澤眼科医院

阪急京都本線の総持寺駅から徒歩2分の澤眼科医院

澤眼科医院 茨木市 阪急京都本線の総持寺駅から徒歩2分の澤眼科医院
澤眼科医院 茨木市 眼科一般、眼瞼下垂や逆まつげなど幅広い疾患も診てくれる
澤眼科医院 茨木市 瞳孔を開くことなく眼底を診ることができる超広角眼底写真機
澤眼科医院 茨木市 日帰り白内障や硝子体手術にも対応検査も可能
澤眼科医院 茨木市 患者により良い治療を提供するため、各種先進機器も完備

特徴

1979年開業の眼科医院を、2016年に澤雄大(さわ・ゆうた)院長が実父から継承した「澤眼科医院」。2020年8月旧医院そばに移転リニューアル。2階の広い手術室では白内障手術や網膜前膜・黄斑円孔・硝子体出血などに対する硝子体手術、眼瞼下垂手術などは日帰りで対応。外来では糖尿病網膜症などのレーザー治療、まぶたのできもの、逆さまつげなどの手術も行い、ドライアイの治療には外的ダメージがほとんどないIPLを導入。肌の炎症が起こっている部分にもIPLを用いた処置を行う。1階の検査スペースには、角膜形状解析を行う前眼部OCT、OCTアンギオグラフィー(光干渉断層血管撮影)、眼底が透見不能の場合でも眼内観察を可能とする超音波Bモード、手術時の出血を抑えるためのラジオ波メス、瞳孔を開くことなく眼底を広範囲・立体的に診る共焦点走査型ダイオードレーザ検眼鏡(超広角眼底写真機)などを導入している。院内はバリアフリーで2階の手術室へは椅子式階段昇降機を利用可能。検査画像を用い、わかりやすく丁寧な説明を心がける澤院長は「治療をしなければどうなるか」など予測される結果についてもきちんと伝えることを大切にしている。

  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 往診可
  • 日本眼科学会眼科専門医
  • 視能訓練士(ORT)在籍
感染症対策実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

取材記事

ドクターズファイル

澤雄大院長 澤眼科医院

白内障や硝子体、眼瞼下垂など日帰り手術に力を注ぐ

澤 雄大 院長

澤眼科医院

対応できる検査内容

  • アムスラー検査
  • アレルギー検査
  • ウイルス検査
  • シルマー検査
  • パネル検査
  • 角膜検査
  • 眼圧検査
  • 眼位検査
  • 眼科検査
  • 眼科検診
  • 眼軸長の測定
  • 眼底検査
  • 眼瞼下垂手術
  • 隅角検査
  • 屈折検査
  • 蛍光眼底造影
  • 顕微鏡検査
  • 光干渉断層計(OCT)検査
  • 視野検査
  • 色覚検査
  • 生体染色検査
  • 超音波検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 網膜断面構造解析
  • 両眼視検査
  • 緑内障検査
  • 涙液層破壊時間検査

アクセス情報

交通手段
  • 阪急京都本線 総持寺駅
  • 阪急京都本線 富田駅
  • 阪急京都本線 茨木市駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:30~12:00
16:00~18:00
※手術は主に月・金曜の午後に実施
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 澤眼科医院
診療科目
  • 眼科
責任者 澤雄大院長
[学歴] 2007年 大阪市立大学医学部卒業
[勤務開始年] 2016年
電話番号 072-622-1132
所在地 〒567-0806 大阪府茨木市庄2-26-24 小明ビル
公式サイト http://www.sawaganka.com/

自由診療費用の目安

自由診療とは

オルソケラトロジー:適応検査&トライアル装用(約90分) 5500円/お試し装用(2週間まで) 片目2万2000円、両目4万4000円/初年度治療費 片目7万7000円~、両目13万2000円~/定期検査(2年目以降)2万2000円/年、ドライアイ IPL治療/5500円(1回目)

Access