山本医院

- 大阪府吹田市昭和町35-16
-
- 外科
- 内科
- 皮膚科
- 肛門外科
- 感染症対策実施
特徴
JR吹田駅から歩いて8分ほど・阪急京都線相川駅から歩くことおよそ15分。「山本医院」は、外科・内科・皮膚科・肛門外科を標榜する医院。レトロな趣きの診察室の片隅には、年季の入った黒の往診かばんが置かれている。2代目である父親から譲り受けた往診かばんは、今も往診の際に使用しているという。現院長であり、3代目の山本透院長は、25年間救急医師として勤務してきた実績を持つ。患者のちょっとした表情の変化から異変を読み取り、適切な処置を行うなど、その経験は診療の随所に生かされている。診療科にとらわれ過ぎない柔軟な対応も、救急医師としての広範な知識があればこそだ。患者の訴えを分析し、痛みや不調を早く取り除くことを最優先事項として治療にあたっている。健康に関する困り事全般を相談できる、地域のよろず相談所のようなクリニックだ。
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 日本外科学会外科専門医
- 日本救急医学会救急科専門医
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

3代にわたり、地域の健康を見守る
山本 透 院長
山本医院
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- グラスピングテスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 関節液検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 大腸内視鏡検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
- 皮膚生検
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 嘔吐物培養検査
- 肛門生検
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
18:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 山本医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山本透院長 [学歴] 1984年 関西医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1953年 |
電話番号 | 06-6381-1202 |
所在地 | 〒564-0028 大阪府吹田市昭和町35-16 |
公式サイト | https://yamamoto-iin.doctorsfile.jp/ |