井上クリニック

- 大阪府池田市呉服町8-22
-
- 内科
特徴
池田市阪急宝塚本線池田駅から南に歩くこと約10分。商業施設が立ち並ぶ駅前を抜けて、落ち着いた住宅街が広がる場所に「井上クリニック」はある。祖父の代から地域に根差した診療所として歴史を重ねた同院、現在は井上幹人先生が院長を務める。風邪などの一般内科全般を診ることはもちろん、往診にも対応している。患者の立場に寄り添うスタンスで糖尿病、高血圧症、高脂血症などの生活習慣病の治療に力を注ぐことが特徴の一つで漢方も取り扱う。患者が理解できるわかりやすい説明を心がけ、治療に向かうモチベーションを途切れさせないように細心の注意を払う。その一方で井上院長は認知症にも深い関心を寄せ、自らも認知症サポート医として活動。街のかかりつけ医の立場から、認知症の早期発見や、社会的な共通認識の向上に尽力している。高齢化社会を迎えた今の日本で、認知症は避けては通れないものになった。認知症はデリケートな部分を多分に含むが、地元の街の先生であれば気軽に相談できる。気になることがあれば、「些細なことでも早めの来院を」と井上院長は言う。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
ドクター紹介記事

街のかかりつけ医としての立場で、認知症に携わる
井上 幹人 院長
井上クリニック
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- レントゲン検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~18:45 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 井上クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
井上幹人院長 [学歴] 島根医科大学卒業 [院長就任年] 1993年 |
電話番号 | 072-751-0203 |
所在地 | 〒563-0048 大阪府池田市呉服町8-22 |