磯川医院

- 大阪府大阪市鶴見区諸口3丁目1-15
-
- 小児科
- アレルギー科
特徴
小児科、アレルギー科の「磯川医院」は地下鉄鶴見緑地線・横堤駅から徒歩約5分。ぬいぐるみや絵本が並ぶ、ゆったりとした待合室が子どもの緊張感をほぐす。磯川貞之院長は地元で生まれ育った日本小児科学会小児科専門医。日本食物アレルギー研究会などで情報収集を怠らず、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、気管支喘息などのアレルギー疾患の治療にも力を入れている。予防接種の接種率を向上させるためのスケジュール作成や同時接種を積極的に勧めており、子どもだけなく保護者の負担の軽減にも配慮する。病気、予防接種、保護者の子育ての悩みまでトータルに対応し「子どもの健やかな成長」をサポートを心がける。「診察してお薬をお渡ししたら、それで終わり」ではないプラスアルファのサポートの提供を通じて「安心して任せられる医院」「患者から選ばれる医院」をめざしている。ホームページから当日の順番の受付登録ができるシステムも導入し、より通いやすい医療を提供している医院だ。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
ドクター紹介記事

院長がマスクをしない理由
磯川 貞之 院長
磯川医院
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- 経口減感作療法
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
窓口受付 14:30~17:45、ウェブ予約 15:00~17:45 |
施設情報
施設名 | 磯川医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
磯川貞之院長 [院長就任年] 2008年 |
電話番号 | 06-6912-4544 |
所在地 | 〒538-0051 大阪府大阪市鶴見区諸口3丁目1-15 |
公式サイト | http://www.isokawa-kodomoclinic.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはおたふく風邪予防接種/6500円