医療法人晃有会 ササセ皮フ科

- 大阪府大阪市淀川区塚本2丁目24-8 タバタビル6F
-
- 皮膚科
- 形成外科
- 小児皮膚科
- 美容皮膚科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
JR神戸線・塚本駅の東口からすぐのクリニックビルにある「ササセ皮フ科」。1993年に笹瀬晃弘院長が開業し、近隣に複数の皮膚科クリニックを分院展開する医療法人グループの本院として、皮膚科、形成外科、美容皮膚科の診療を行っている。全身のさまざまな皮膚の悩みに対応し、「きれいに治すこと」はもちろん、患者が「来て良かった」と思えるような満足度の高い診療をめざすことが同院のモットー。「患者のQOLを落とさない治療」を実現するため、症状だけに注目するのではなく、患者の声にしっかりと耳を傾け、その人がどんな治療を求めているのかを丁寧に把握していく。また、皮膚科の疾患としてまだ世にあまり知られていない症状や、自分に皮膚疾患があると気づいていない人への情報発信にも意欲的だ。爪に関する疾患の治療にも力を入れており、介護施設に入居している高齢者の爪切りも対応可能。美容面の相談にも積極的に取り組んでいるという。「一人の患者さんを50年、診続けたい」と地域に根差し、患者と長期的な関係を構築している。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本専門医機構皮膚科専門医
取材記事
ドクターズファイル

患者の声に耳を傾け、全身の幅広い皮膚の悩みに対応
笹瀬 晃弘 院長
医療法人晃有会 ササセ皮フ科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ガーゼテスト
- 顕微鏡検査
- 細菌検査
- 組織検査
- 肌解析
- 抜毛テスト
- 皮膚パッチテスト
- 皮膚生検
- 皮膚描記法
- 病原体検査(感染症検査)
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
9:30~12:30 15:00~18:00 土曜AMのみ 再診は順番予約制 WEB予約可 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人晃有会 ササセ皮フ科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
笹瀬晃弘院長 [学歴] 1984年 神戸大学医学部卒業 [学歴] 1989年 神戸大学大学院医学部研究科博士課程修了 [開業年] 1993年 |
電話番号 | 06-6307-5757 |
所在地 | 〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2丁目24-8 タバタビル6F |
公式サイト | https://www.sasase.jp/tsukamoto/ |
支払方法補足 |
自由診療のみクレジットカード対応可 (Visa/Mastercard/JCB/American Express) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは美容皮膚科(しわのケア)/3万3000円~