医療法人昴会 岡本クリニック

- 大阪府大阪市住吉区長居東3-4-28
-
- 婦人科
- 産婦人科
- 泌尿器科
特徴
大阪メトロ御堂筋線・阪和線の長居駅からほど近く、長居公園通りから1本入った住宅街にある「岡本クリニック」は、大阪市立住吉市民病院の産婦人科で経験を積んだ岡本吉夫院長が診療するクリニックだ。1993年にレディースクリニックとして開業後、1996年に男性不妊を扱う外来も備える不妊症専門クリニックとして現在の場所に移転した。岡本院長は「不妊は女性だけでなく、男性の問題でもある」という強い想いを持ち、開業にあたっては夫婦で通えるクリニックをめざして男性不妊を専門とする泌尿器科の医師と連携。週に1回泌尿器科の医師を招くことで、自身のクリニックで女性不妊・男性不妊の検査と治療を行える医療体制を整えてきた。夫婦が抱える不妊という問題に真摯に向き合いサポートしているクリニックだ。子宮鏡、卵管鏡下卵管形成術、人工授精、体外受精、顕微授精、胚盤胞培養、凍結胚移植、子宮内膜着床能検査(ERA)、無精子症による精巣内精子採取術及び、顕微鏡下精巣内精子採収術、精子凍結などさまざまな治療の選択肢から選ぶことができることもこのクリニックの魅力の一つだ。悩んでいる人はまずは相談をしてみてはどうだろうか。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本生殖医学会生殖医療専門医
取材記事
ドクターズファイル

男性不妊の相談にも対応する、不妊治療クリニック
岡本 吉夫 院長
医療法人昴会 岡本クリニック
対応できる検査内容
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 基礎体温測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 精液検査
- 精巣生検
- 染色体検査
- 超音波検査
- 内視鏡(子宮鏡)検査
- 内視鏡検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 不妊治療
- 腹部超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人昴会 岡本クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
岡本吉夫院長 [学歴] 1978年 大阪市立大学医学部卒業 [学歴] 1983年 大阪市立大学大学院卒業 [開業/勤務開始年] 1993年 |
電話番号 | 06-6696-0201 |
所在地 | 〒558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東3-4-28 |
公式サイト | https://ivf-baby.or.jp/ |