医療法人 阪友会 酒井耳鼻咽喉科

- 大阪府大阪市城東区関目5丁目5-13 寺崎ビル1階
-
- 耳鼻咽喉科
- 感染症対策実施
特徴
大阪メトロ谷町線・関目高殿駅2番出口徒歩1分、大阪メトロ今里筋線・関目成育駅2番出口徒歩3分、京阪本線・関目駅徒歩3分。通院に至便な立地に立つのが「医療法人阪友会 酒井耳鼻咽喉科」。1983年に先代の酒井國男先生が開院したクリニックだ。開院以来、親子2代にわたり通院している患者もいる。酒井先生から引き継ぎ、2代目院長を務めるのは澤田達先生。鼻吸いから風邪、中耳炎、めまいなど、耳鼻咽喉科の悩みなら何でも応えてくれる、街のホームドクターだ。現代には珍しく、診療室と中待合がカーテン1枚で仕切られたオープンスタイルの診療室だが、診療中の医師の声が聞こえることで次の患者が知識を仕入れられる面もあり、スピーディーな診察につなげている。勤務医時代の澤田院長は、がんを専門に治療してきたこともあり、がんを心配して相談に訪れる患者もいる。豊かな診療経験と、気さくな診療スタイル、人情味のある温かい雰囲気が特徴のクリニックだ。
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
取材記事
ドクターズファイル

城東区中心にアットホームな耳鼻咽喉科のかかりつけ医
澤田 達 院長
医療法人 阪友会 酒井耳鼻咽喉科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レントゲン検査
- 眼振検査
- 経口減感作療法
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 語音明瞭度検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 舌下免疫療法
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 鼻咽腔ファイバー検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 立ち直り検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
〇…土曜日の診療時間は9:30~12:30 |
施設情報
施設名 | 医療法人 阪友会 酒井耳鼻咽喉科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
澤田達院長 [学歴] 1988年 鳥取大学医学部卒業 [院長就任年] 2006年 |
電話番号 | 06-6933-1133 |
所在地 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目5丁目5-13 寺崎ビル1階 |
公式サイト | https://www.hanyukai.or.jp/sakai-info |