医療法人淡青山会 吉田クリニック

- 大阪府大阪市東淀川区下新庄1丁目11-8
-
- 内科
- 循環器内科
- 糖尿病内科
- 腎臓内科
- 小児科
- リハビリテーション科
- 感染症対策実施
特徴
阪急千里線・下新庄駅西口下車、徒歩5分のところにある「吉田クリニック」。内科、小児科、リハビリテーション科などを掲げ、30年以上診療を続けてきた、地域に根差したクリニックだ。医師の吉田衣江先生は、2022年4月から勤務を開始、父である吉田連院長と2人体制で診療にあたっている。衣江先生は総合内科、循環器内科、透析、超音波の専門性が高く、透析管理や心臓超音波検査を中心に大学病院などで経験を積んできた。クリニックに通う患者に多い生活習慣病について、「怖いのは合併症」と考え、これまでの経験を生かし、症状が悪化する前の早めの治療を心がけている。また、糖尿病の合併症として心筋梗塞や狭心症が挙げられるが、心臓の機能異常を早期発見するための検査方法として力を入れているのが心臓超音波検査だ。地域のクリニックで心臓超音波検査を提供することで、気軽な受診を促し、病気の早期発見につなげたいと考えている。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本超音波医学会超音波専門医
- 日本透析医学会透析専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

父親と2人体制で、地域に根差したクリニックを
吉田 衣江 先生
医療法人淡青山会 吉田クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
医院からのお知らせ
[2025/03/29] お支払い方法について💰
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人淡青山会 吉田クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
吉田連院長 [開業/勤務開始年] 1990年 |
電話番号 | 06-6320-4976 |
所在地 | 〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄1丁目11-8 |
公式サイト | https://yosidakln.doctorsfile.jp/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市東淀川区 | |
---|---|
下新庄駅 | |
淡路駅 | |
JR淡路駅 | |
上新庄駅 |