医療法人 長谷川耳鼻咽喉科

- 大阪府大阪市西区千代崎2丁目25-13
-
- 耳鼻咽喉科
特徴
大阪メトロ鶴見緑地線のドーム前千代崎駅、大阪メトロ中央線・阪神なんば線の九条駅からそれぞれ徒歩10分以内。各路線からアクセスの良い場所に、1969年開業の「医療法人 長谷川耳鼻咽喉科」はある。営むのは、2010年に先代院長である父から医院を継承した長谷川太郎院長。長谷川院長は、中耳や内耳の疾患、聞こえに関わる診療・治療を専門分野とする。大学院を卒業後、院長就任までに複数の市中病院で勤務。その経験から「医療はチームで行うもの」「他科の医院・病院を巻き込み、地域ぐるみで患者にチーム医療を提供したい」と考え、来院する患者はもちろん、患者を紹介し合うことのある地域の他科医院・病院とも積極的にコミュニケーションを取り信頼関係を築いている。理想実現のための葛藤を語る姿からは、長谷川院長の柔和な印象とは異なる、地域医療への熱い思いが感じられるだろう。乳幼児から成人、高齢者まで幅広い年代・疾患に対応し、言葉だけでなく大きなモニターなども用いて丁寧な説明を心がける。耳・喉・鼻に困り事があるときは、まずは相談してみてはどうだろうか。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 日本気管食道科学会気管食道科専門医
取材記事
ドクターズファイル

地域愛あふれる医師が父から継承し営む耳鼻咽喉科医院
長谷川 太郎 院長
医療法人 長谷川耳鼻咽喉科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レーザー治療
- レントゲン検査
- 語音明瞭度検査
- 喉頭鏡検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 舌下免疫療法
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:00 | ● | △ | ● | - | ● | - | - | - |
△:補聴器の外来のみ |
施設情報
施設名 | 医療法人 長谷川耳鼻咽喉科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
長谷川太郎院長 [開業/勤務開始年] 1969年 |
電話番号 | 06-6582-3387 |
所在地 | 〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎2丁目25-13 |