医療法人社団紘仁会 土井内科
- 京都府宇治市莵道荒槇1-54
-
- 内科
- 糖尿病内科
- 循環器内科
- 感染症対策実施
特徴
京阪宇治線の三室戸駅・宇治駅から徒歩約7分。大型スーパーマーケットに向き合う閑静な住宅街の中に立つ「土井内科」は、この地域で3代にわたり地域医療を支えてきたクリニック。日本循環器学会循環器専門医の土井孝浩院長が地域住人の健康をサポートしている。総合病院や大学病院の循環器内科で研鑽を積み、2015年から同院に勤める孝浩院長は、院内2階で心臓リハビリテーション施設を展開。専門の指導スタッフのほか専従看護師、検査技師などのスタッフとともに、心臓病を抱える患者の一人ひとりに合わせた運動をレクチャーし、運動機能の向上による心臓負担の低減に努めている。このほか同院では、糖尿病分野の診療では管理栄養士と連携した食事指導を実施し、他施設とも連携。患者本位の診療を心がけ、患者にとって最適な診療を見つけられるよう他院への転院やセカンドオピニオンも気軽に勧めるなど、思いやりにあふれた診療スタンスも大きな特徴となっている。
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- エレベーターあり
- 日本循環器学会循環器専門医
- 英語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

豊富な経験・知識と専門性を地域に還元していきたい
土井 孝浩 院長
医療法人社団紘仁会 土井内科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 運動負荷試験
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
|
| 経路 | 1、三室戸駅改札を出て左へ曲がり直進 2、最初に見えた信号を右折して直進 3、左手に見えたスーパーマーケットを左折 |
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ○ | - | ● | - | ● | ● | - | - |
| 17:00~19:30 | ○ | ● | - | - | - | - | - | - |
|
担当:土井 邦紘 顧問(前院長) ※○…第1・3月曜日:午前診療のみ、第2・4・5月曜日:午後診療のみ |
||||||||
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
| 17:00~19:30 | - | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 担当:土井 孝浩 院長 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | 医療法人社団紘仁会 土井内科 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
土井孝浩院長 [学歴] 1996年 京都大学医学部卒業 [勤務開始年] 2015年 |
| 電話番号 | 0774-24-1885 |
| 所在地 | 〒611-0013 京都府宇治市莵道荒槇1-54 |
| 公式サイト | http://www.doi-naika.net/ |
編集部eyes
循環器内科のエキスパートである院長と、糖尿病専門の邦紘先生、さらに充実の院内体制を整え、長年、地域の方の健康を守り続けている同院。院長がお忙しい中、今もなお京都大学医学部附属病院に勤められるのは先端医療にふれ、日々専門領域の知識のアップデートを図っていきたいという思いから。その真摯な姿勢に患者さんも安心かと思います。
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 宇治市 | |
|---|---|
| 三室戸駅 | |
| 宇治駅 | |
| 宇治駅 |

