宮地医院

- 愛知県岡崎市柱町南屋敷32
-
- 内科
- 循環器内科
- 感染症対策実施
特徴
岡崎駅から徒歩8分の場所に建つ「宮地医院」は70年以上、地域に根差してきたクリニックだ。循環器内科が専門の宮地恭一院長の祖父が開業したのが始まりで、現在は院長の長女であり救急医療の経験も持つ宮地啓子副院長と、弟の宮地敬弘先生の3人体制で診療にあたる。患者の年齢層は幅広く、子どもから大人まで近隣に住む人々が受診しているという。2018年に院内を改装し、車いすでも撮影しやすいエックス線装置やバリアフリー化したトイレを導入。また啓子副院長の経験を生かし、外傷治療にも対応できるよう設備を整えた。地域医療の担い手として、風邪や体調不良、頭痛、腹痛や全身の倦怠感などの一般症状から、糖尿病、高血圧、動脈硬化の治療など幅広く対応。2023年5月から在宅医療の経験豊富な敬弘先生が加わったことで、通院困難な患者に対する在宅医療にも取り組んでいる。「困ったことがあれば何でも気軽に相談してほしい」と口をそろえる両先生。時間をかけじっくり患者と向き合うその姿勢は、先代院長から若い世代へと確実に受け継がれている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 健康診断対応
- 日本救急医学会救急科専門医
- 日本専門医機構 総合診療専門医
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

岡崎の地で長く根差してきた内科を受け継ぐ
宮地 啓子 副院長、宮地 敬弘 先生
宮地医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 運動負荷試験
- 運動負荷心電図検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 迅速抗原キット検査
- 舌下免疫療法
- 聴力検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
医院からのお知らせ
[2025/04/28] 臨時休診のお知らせ
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
受付時間 8:30~12:00 15:00~18:30 |
施設情報
施設名 | 宮地医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
宮地恭一院長 [開業/勤務開始年] 1991年 |
電話番号 | 0564-51-3366 |
所在地 | 〒444-0834 愛知県岡崎市柱町南屋敷32 |
公式サイト | https://miyaji-iin.doctorsfile.jp/ |