医療法人楽生会 こんどうクリニック

- 愛知県名古屋市名東区極楽4丁目1305番地
-
- 内科
- 外科
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 呼吸器内科
- 消化器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
名東区極楽交差点から西へ50メートルほど、バス停極楽からもほど近い住宅街の一角にある「こんどうクリニック」は、地域密着のかかりつけ医院。院長を務める近藤薫先生は、名古屋市立大学医学部を卒業後、同大学病院第二外科のほか、さまざまな病院で研鑽を積んだ後、幅広い知識と技術、人脈を生かし、1999年に地域医療の窓口として同院を開業した。内科・呼吸器内科・消化器内科・整形外科・外科・リハビリテーション科を標榜し、健康診断やがん検診、予防接種はもちろん、禁煙サポートや在宅医療にも対応している。院内設備も充実し、近藤院長の専門である呼吸器や消化器疾患の治療に関わるCTやエックス線、経鼻の胃内視鏡、超音波、心電図などの検査機器のほか、がんや生活習慣病の早期発見にも役立てるための機器を備えている。各種リハビリのための設備もあり、理学療法士によるリハビリも可能なため、膝や腰に痛みがある高齢の患者も多いという。待合室の中央部には、落ち着いて問診票を記入できるようにダイニングテーブルやティーサーバーが置かれ、ゆったりとした気持ちで待つことができる。専用駐車場は20台。予約なしで気軽に来院しやすいのも特徴だ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 理学療法士(PT)在籍
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

どんな症状でも診てもらえるという安心感の提供を
近藤 薫 院長
医療法人楽生会 こんどうクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ファイバースコープ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 上部内視鏡検査
- 色覚検査
- 心電図検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 乳房超音波検査
- 肺機能検査
- 腹部超音波検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:40~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
水曜・日曜・祝日及び土曜午後は休診です。 |
施設情報
施設名 | 医療法人楽生会 こんどうクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
近藤薫院長 [開業/勤務開始年] 1999年 |
電話番号 | 052-709-5055 |
所在地 | 〒465-0053 愛知県名古屋市名東区極楽4丁目1305番地 |
公式サイト | http://rakuseikai.com/kondo-clinic/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
名古屋市名東区 | |
---|---|
本郷駅 |