医療法人社団研医会 高岡駅南クリニック

- 富山県高岡市駅南3丁目1-8
-
- 胃腸内科
- 外科
- 内科
- 肛門外科
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 耳鼻咽喉科
- 循環器内科
- すべて見る
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
あいの風とやま鉄道高岡駅南口から徒歩5分。飲食店や商業施設が立ち並ぶエリアに「高岡駅南クリニック」はある。広い駐車場があり、車での通院も便利。院内は土足のまま入れるバリアフリー設計で、床暖房が入っているため冬場でも暖かく快適に過ごせる。また、4つの診察室のほか、処置室、予診室、手術室、レントゲン室、内視鏡検査室が2室、広いリハビリテーション室、手術後のリカバリーのための病室が2室、勉強会などを行う多目的室もある。待合室にはカラフルなソファーや椅子が置かれ、温かみのある雰囲気となっており、待ち時間を有効に過ごすために、健康や病気に関する情報を流すモニターも設置されている。塚田邦夫院長は、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医、日本外科学会外科専門医、日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医の資格を持ち、幅広い症状を総合的に診療してくれる。ストーマケアや創傷ケアなど、傷の領域に関しての専門性も高い。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- 英語対応可
- 理学療法士(PT)在籍
- 作業療法士(OT)在籍
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

めざすのは患者に幸せになって帰ってもらうこと
塚田 邦夫 院長
医療法人社団研医会 高岡駅南クリニック

市民病院での経験を生かして
蜂谷 春雄 副院長
医療法人社団研医会 高岡駅南クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ブロック治療
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 眼振検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 骨量測定
- 細菌検査
- 残尿検査
- 耳鏡検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 上部内視鏡検査
- 色覚検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 組織検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 乳がん検診
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 尿失禁治療
- 皮膚温測定
- 皮膚生検
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嚥下スクリーニング検査
- 肛門生検
- 肛門内圧検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~17:30 | - | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団研医会 高岡駅南クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
塚田邦夫院長 [学歴] 1979年 群馬大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1997年 |
電話番号 | 0766-29-1200 |
メールを送る | |
所在地 | 〒933-0871 富山県高岡市駅南3丁目1-8 |
公式サイト | https://www.ekinan-clinic.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/JCB/Mastercard/American Express/Diners Club) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
高岡市 | |
---|---|
高岡駅 | |
高岡駅駅 |