医療法人社団優光会 かなさしクリニック

- 神奈川県平塚市宝町2-1 ホーメスト平塚共同ビル7F
-
- 眼科
- 感染症対策実施
特徴
平塚駅から徒歩1分、駅前のビル7階にある「医療法人社団優光会 かなさしクリニック」。豊富な治療実績のある白内障、緑内障、眼底疾患の治療をはじめ、身近な眼科疾患の治療や眼鏡・コンタクトレンズの処方など幅広く対応。理事長の金指功先生は、日本眼科学会眼科専門医。1996年の開業以来、地域住民の目の健康を守ってきた。土曜・祝日も診療。常時2~3人の眼科医師が外来診療を行い、待ち時間の短縮に努める。白内障・硝子体手術などは定期的に行われており、眼瞼下垂・内反症の担当医師も集い、専門的で質の高い医療をめざす。検査・治療機器にもこだわり、2024年に白内障日帰り手術の設備を刷新。眼内レンズの度数決定に重要な眼軸長測定装置は先進の機器を採用。新鋭のガイドシステムによって、シミュレーションに基づいた精微な手術が可能になった。患者の要望や生活スタイルに応じて多焦点眼内レンズも複数の選択肢を用意し、快適な視機能の獲得をサポート。選定療養実施医療機関である同院では、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術のうち手技に関する費用は保険適用のまま、多焦点眼内レンズにかかる費用のみ自由診療で受けることができる。
- 女性医師在籍
- 祝日診療
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本眼科学会眼科専門医
- 英語対応可
- 視能訓練士(ORT)在籍
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

コンタクトレンズ処方から日帰り手術まで、幅広く対応
金指 功 理事長
医療法人社団優光会 かなさしクリニック
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- アレルギー検査
- シルマー検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼軸長の測定
- 眼底検査
- 隅角検査
- 屈折検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 心電図検査
- 生体染色検査
- 調節近点検査
- 超音波検査
- 網膜断面構造解析
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
09:30~18:00 | - | - | - | - | - | - | - | ○ |
※○祝日の診療は9:30~18:00 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団優光会 かなさしクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
金指功理事長 [学歴] 1988年 横浜市立大学卒業 [開業年] 1996年 |
電話番号 | 0463-24-2356 |
所在地 | 〒254-0034 神奈川県平塚市宝町2-1 ホーメスト平塚共同ビル7F |
公式サイト | http://www.k-eye-c.com |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは・多焦点眼内レンズ 29万円〜38万円 ・近視抑制のアトロピン点眼 4000円 ・オルソケラトロジー 片眼7万円~
※白内障手術の費用については健康保険が適用されます。詳細はクリニックホームページをご確認ください