高橋医院

- 東京都練馬区練馬4-13-5
-
- 小児科
- 内科
- 皮膚科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
「高橋医院」は豊島園駅から徒歩1分、駅に近いながらも落ち着いた住宅街に位置するクリニックだ。標榜科目は、小児科・内科・皮膚科。初代の高橋錬二郎氏が開業し、2代目の長谷川望院長は東京慈恵会医科大学附属病院、国立大蔵病院(現・国立成育医療研究センター)などでの勤務を経て、2006年から同院で診療を始めた。「地域に信頼されるかかりつけ医」をめざし、小児科疾患、乳児健診、予防接種、発達相談などに幅広く対応している。地域の中学校の校医や保育園の園医も務め、地域医療にも積極的に参加。このほか新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、2022年には子育て中の保護者のためのコミュニティーを立ち上げるなど、育児不安の解消にも力を注ぐ。休診日は火・木・日・祝日で、診療日の11時40分~12時までを乳児健診の枠としている。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 日本小児科学会小児科専門医
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

2世代、3世代と家族で長く通ってくれる患者も
長谷川 望 院長
高橋医院
対応できる検査内容
- 迅速抗原キット検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ● | - | ● | - | ● | ● | - | - |
15:30~17:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
9:00~11:30 15:30~17:30 土曜AMのみ 科により異なる 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 高橋医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
長谷川望院長 [学歴] 東京慈恵会医科大学卒業 [勤務開始年] 2006年 |
電話番号 | 03-3993-3811 |
所在地 | 〒176-0001 東京都練馬区練馬4-13-5 |
公式サイト | https://www.takahashi-clinic-toshimaen.jp/ |