医療法人社団大征会 今井眼科医院

- 千葉県茂原市高師810
-
- 眼科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
JR外房線・茂原駅から徒歩5分の場所に「今井眼科医院」はある。院長の今井大介先生は大学病院で16年勤務した後、2015年に父である前院長より同院を承継した。同院では、日帰り手術を多く行い、中でも白内障の手術を得意とする。精密な治療を行う眼科が周辺に少ないことから、先進の機器をそろえ、幅広い検査や治療に対応する。「大学病院を紹介すると、患者さん本人だけでなく、付き添うご家族も通院に大きな負担がかかります。当院でできる治療は可能な限り対応したいのです」と話す院長。手術を行う患者のためにオリジナルの説明資料を作成して渡すなど、細やかな対応にも努める。近年は小児の近視の相談も増加傾向にあり、オルソケラトロジーといった近視矯正も取り入れる。スタッフも積極的に小児の近視に関する情報収集を行い、リーフレット作成や、QRコードで情報を取得できる工夫などを行っているそうだ。同院のモットーである、「見える」へ導き「見える」を保つための取り組みをスタッフ一体となって行っている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本眼科学会眼科専門医
- 視能訓練士(ORT)在籍
取材記事
ドクターズファイル

地域で完結できる治療を担うクリニックに
今井 大介 院長
医療法人社団大征会 今井眼科医院
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼軸長の測定
- 隅角検査
- 蛍光眼底造影
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ○ | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ○ | ○ | ● | ● | - | - | - |
〇:手術対応日(木曜の午前は、外来、手術共に行う。) 受付は11:00、17:30まで。火曜は16:00まで。 臨時休診あり。 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団大征会 今井眼科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
今井大介院長 [勤務開始年] 2015年 |
電話番号 | 0475-22-3434 |
所在地 | 〒297-0029 千葉県茂原市高師810 |
公式サイト | https://imai-ganka.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは【オルソケラトロジー】
トライアル費用兼適応検査費用/両目1万1000円、片目7700円
月額費用/両目8800円、片目5500円(レンズ使用料、定期検査費用が含まれる。)