医療法人社団三世会 大高医院
- 千葉県市川市真間3丁目10-8
-
- 産婦人科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
京成本線市川真間駅より徒歩5分の場所にある「大高医院」は、1945年開院の歴史ある産婦人科クリニックだ。大高究院長の祖父の代に開業し、現在は3代目。女性のためのかかりつけ医として多くの患者が訪れ、2代目3代目で通う患者も多いそうだ。診療においては、大高院長が患者とのコミュニケーションを大切にしていることに加えて、きめ細かなスタッフの対応も特筆される。妊娠中のマイナートラブル対応から、分娩後の授乳や生活のケア、若い世代の患者への対応まで、豊富な経験を生かしながら丁寧に応じる。妊婦健診や分娩、産後ケアへの対応、月経困難症や更年期障害の診療、子宮鏡検査、低用量ピル処方、子宮がん検診、子宮頸がんワクチン接種など幅広く対応しているので、長く継続して通いやすいといえるだろう。女性医師の診察日もある。9台分の駐車場も備える。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- クレジットカード対応
- 分娩可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 入院設備(有床施設)あり
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
- 受付時の検温の実施
ドクター紹介記事
院長も患者も2代3代と続く、地元の産婦人科医院
大高 究 院長
医療法人社団三世会 大高医院
対応できる検査内容
- ウイルス検査
- 基礎体温測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 超音波検査
- 内視鏡(子宮鏡)検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
・受付時間は8:30~11:30/17:30~18:30 ・医院玄関は、朝は8:30、夕方は16:45に開錠 ・休診日:日曜日、祝日、水曜日・土曜日の午後 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団三世会 大高医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大高究院長 [学歴] 1983年 東邦大学卒業 [開業年] 1945年 |
電話番号 | 047-322-2856 |
FAX | 047-326-8805 |
所在地 | 〒272-0826 千葉県市川市真間3丁目10-8 |
公式サイト | https://ohtakaiin.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) |