医療法人社団凜華会 幕張ももの木クリニック

- 千葉県千葉市花見川区幕張町6-79-17
-
- 外科
- 内科
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- 婦人科
- 肛門外科
- 感染症対策実施
特徴
JR総武線の幕張駅北口から徒歩5分の場所に位置する「幕張ももの木クリニック」。武藤護彦院長が開業した「袖ケ浦外科」に、息子の武藤頼彦副院長と妻である武藤聡子先生が加わったことを機に、2022年に改名。護彦院長が外科と内科を、頼彦副院長が内科と肛門外科を、聡子先生が婦人科を担当する。改築した院内は、白と茶を基調とした清潔感のある空間だ。広々とした院内は入り口から内科と婦人科で動線が分離されており、受診する人への配慮が感じられる。外科・内科・肛門外科・婦人科ではカルテも共有されており、垣根を超えて連携することで、おなかからお尻の悩みまで一貫して診療できるのだという。内科は月曜から土曜まで診療。来院と内視鏡検査はウェブで24時間いつでも予約でき、婦人科はオンライン診療も導入。小さな悩みや、どこの科にかかればいいのかわからない人でも気軽に相談できる地域のクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本外科学会外科専門医
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- 電話・オンライン診療可
取材記事
ドクターズファイル

地域の人が最初に頼れるクリニックをめざして開業
武藤 頼彦 副院長
医療法人社団凜華会 幕張ももの木クリニック
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 心電図検査
- 大腸内視鏡検査
- 内視鏡検査
- 腹部超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:50 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00~15:00 検査・治療 休診日:日曜・祝日 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:50 | ● | ● | - | ● | - | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | - | ● | - | ● | - | - |
休診日:水曜・金曜・日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団凜華会 幕張ももの木クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
武藤 頼彦副院長 [学歴] 2002年 東邦大学医学部卒業 [開業年] 2022年 |
電話番号 | 043-272-0281 |
所在地 | 〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町6-79-17 |
公式サイト | https://momonoki-cl.com/ |
支払方法補足 | Visa/Mastercard |
自由診療費用の目安
自由診療とは人間ドック 検査内容の詳細はクリニックHPをご覧ください。
・通常コース…3万9600円(税込)
・消化管コース…6万6000円(税込)
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
千葉市花見川区 | |
---|---|
幕張駅 | |
京成幕張駅 |