全国のドクター13,621人の想いを取材
クリニック・病院 157,058件の情報を掲載(2025年5月01日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 埼玉県
  3. さいたま市見沼区
  4. 七里駅
  5. 医療法人 森本医院

医療法人 森本医院

森本医院 さいたま市見沼区 大宮バイパスから近く、医院前と近隣に8台の無料駐車場を完備
  • 埼玉県さいたま市見沼区深作3丁目25-16
    • 内科
    • 循環器内科
  • 感染症対策実施
森本医院 さいたま市見沼区 大宮バイパスから近く、医院前と近隣に8台の無料駐車場を完備

大宮バイパスから近く、医院前と近隣に8台の無料駐車場を完備

森本医院 さいたま市見沼区 1992年の開院から地域に根差した診療を行う

1992年の開院から地域に根差した診療を行う

森本医院 さいたま市見沼区 患者の抱える病気の疑問や悩みにも解決に導く

患者の抱える病気の疑問や悩みにも解決に導く

森本医院 さいたま市見沼区 先進のエコーも完備

先進のエコーも完備

森本医院 さいたま市見沼区 健康診断や予防接種の予約も可能

健康診断や予防接種の予約も可能

森本医院 さいたま市見沼区 大宮バイパスから近く、医院前と近隣に8台の無料駐車場を完備
森本医院 さいたま市見沼区 1992年の開院から地域に根差した診療を行う
森本医院 さいたま市見沼区 患者の抱える病気の疑問や悩みにも解決に導く
森本医院 さいたま市見沼区 先進のエコーも完備
森本医院 さいたま市見沼区 健康診断や予防接種の予約も可能

特徴

1992年から地域のかかりつけ医として診療を行っている「森本医院」は、2代目院長の森本隆介先生が先代の意思を引き継ぎ、地域住民の診療にあたっている。一般内科、循環器内科を軸とした診療に加え、疾患に伴う皮膚治療なども行う。森本院長は日本循環器学会循環器専門医の資格を持ち、勤務医時代は総合病院の循環器内科で急性期の患者の診療にあたっていた。継承にあたって検査機器はホルター心電計やABPI検査機器、超音波検査装置など先進の設備を導入。クリニックを通して睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング検査も可能だ。DX化も進み、オンライン予約やキャッシュレス決済にも対応している。駐車場は、クリニック前と近隣の駐車場合わせて8台分。健康診断、予防接種の予約も可能。心配事があれば、気軽に相談できるかかりつけ医院だ。

  • 駐車場あり
  • 予約可
  • 健康診断対応
  • 日本循環器学会循環器専門医
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 感染防護服等の着用

取材記事

ドクターズファイル

森本隆介院長 森本医院

循環器内科として先進の機器を導入

森本 隆介 院長

医療法人 森本医院

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • ホルター心電図検査
  • レントゲン検査
  • 運動負荷試験
  • 細菌検査
  • 心臓超音波(エコー)検査
  • 心電図検査
  • 聴力検査
  • 尿検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 便検査
  • 喀痰(かくたん)検査

アクセス情報

交通手段
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線) 七里駅
  • 宇都宮線 東大宮駅
  • 駐車場 有/8台(敷地内4台、契約駐車場4台)
経路 【東大宮駅からバスでお越しの方】
JR宇都宮線 東大宮駅 東口を出て2番バス乗り場から
「東大02(ファミリータウン先回り)アーバンみらい循環」または
「東大02(春岡先回り)アーバンみらい循環」にご乗車し、
「深作三丁目」停留所にて下車後徒歩2分
※「東大02-2 深作中ゆき」は「深作三丁目」に停車しませんのでご注意下さい。

【七里駅からタクシーでお越しの方】
東武アーバンパークライン 七里駅よりタクシーで9分

診療時間

時間
09:00~12:00
15:00~18:00
※受付は診療終了時間の30分前まで
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人 森本医院
診療科目
  • 内科
  • 循環器内科
責任者 森本隆介院長
[学歴] 東海大学医学部卒業
[開業年] 1992年
電話番号 048-685-5922
所在地 〒337-0003 埼玉県さいたま市見沼区深作3丁目25-16
公式サイト https://morimoto-heart.com/
Access