医療法人社団茂圭会 西国分寺駅前たけのこ歯科

- 東京都国分寺市西恋ヶ窪2-2-5 西国分寺JRT3ビル1F
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
JR中央線・武蔵野線「西国分寺」駅北口から徒歩1分の便利な場所にある「西国分寺駅前たけのこ歯科」。その名称は、院長の竹本圭一先生の名字の「たけ」と、地元に根付いてすくすく成長する「たけのこ」に由来する。2014年6月に開業したこの歯科医院の診療コンセプトは「無駄に削らず、抜かず、極限まで歯を残す歯科治療」。その実現に向けて、口腔内カメラ、デジタルレントゲン、デジタルCTの中でも新鋭の機器で撮影した精密な画像をもとに、患者一人ひとりにオーダーメイドの治療を提供。さらに歯を残す治療の一環として、歯茎、骨、歯牙の移植治療や、コーヌスクローネという高機能な義歯の製作にも取り組んでいる。また、地域に密着した歯科医院をめざして、子育て中のママが気軽に歯の治療に来れるようにキッズスペースを設け、歯科用の機械類を怖がる幼児はソファに座ったままでの治療も可能となっている。竹本院長が歯周病や義歯、妻が口腔外科、東京医科歯科大学の先生が矯正医、という各々の得意分野を生かしながら、あらゆるニーズに応えるトータルな医療の提供をめざす歯科医院である。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

地元に根付いてすくすく成長する「たけのこ」にちなんで命名
竹本 圭一 院長
医療法人社団茂圭会 西国分寺駅前たけのこ歯科
対応できる検査内容
- CT検査
- PMTC
- インプラント治療
- マウスピース型装置を用いた矯正
- レントゲン検査
- 歯科検診
- 歯列矯正
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | - | - |
土曜は18:30まで |
施設情報
施設名 | 医療法人社団茂圭会 西国分寺駅前たけのこ歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
竹本圭一院長 [学歴] 2004年 昭和大学歯学部卒業 [開業/勤務開始年] 2014年 |
電話番号 | 042-312-4840 |
所在地 | 〒185-0013 東京都国分寺市西恋ヶ窪2-2-5 西国分寺JRT3ビル1F |
公式サイト | http://www.takenoko-dc.com/ |
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。