医療法人スマイルブルー 錦糸町スマイル歯科クリニック

- 東京都墨田区江東橋1-11-7
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
特徴
インプラント治療と歯周病を専門とする芦澤仁院長が2011年に開業した「錦糸町スマイル歯科クリニック」。錦糸町駅から徒歩3分という好立地に加え、火・木・金曜は20時まで、月・水曜は21時まで、土・祝日も15時まで診療と、忙しくても通いやすい診療体制を整えている。「患者さまのどんな悩みにも応えたい」という思いから、芦澤院長を筆頭に矯正専門の歯科医師など複数のスペシャリストが在籍。一般歯科・小児歯科・矯正歯科・審美歯科・インプラント治療、マタニティー歯科、重度歯周病に対する歯周外科治療のほか、睡眠時無呼吸症候群の治療にも対応し、近隣オフィスに勤めるビジネスパーソンを中心に、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者が訪れている。白を基調とした清潔感あふれる診察スペースには、外科治療を行う個室を含め4台のユニットを設置。ユニット間もゆったりしたスペースが確保され、リラックスして治療が受けられる。マイクロスコープや歯科用CT、拡大鏡、歯科用レーザー、矯正用のデジタルエックス線撮影装置など医療機器も各種そろう。患者の口に入る治療器具はすべて高圧蒸気滅菌器で滅菌処理し、院内感染対策も徹底している。
- 女性医師在籍
- 訪問診療可
- 日・祝診療可
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
ドクター紹介記事

地域密着型と都市型、両方の要素を取り入れた診療を
芦澤 仁 院長
医療法人スマイルブルー 錦糸町スマイル歯科クリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- PMTC
- インプラント治療
- マウスピース型装置を用いた矯正
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 筋電図検査
- 歯科検診
- 歯列矯正
- 頭部X線規格撮影
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30~21:00 | ● | ○ | ● | ○ | ○ | - | - | - |
09:30~15:00 | - | - | - | - | - | ● | - | ● |
※○:火・木・金午後は20時までの診療 |
施設情報
施設名 | 医療法人スマイルブルー 錦糸町スマイル歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
芦澤仁院長 [学歴] 2002年 日本歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2011年 |
電話番号 | 03-5600-4182 |
所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋1-11-7 |
公式サイト | http://www.kinshicho-smile-dc.com/ |
連携先医療機関
自由診療費用の目安
自由診療とは【インプラント治療】インプラント埋入 27万500円~、土台 8万~12万円、かぶせ物 10万~14万8000円、インプラント矯正 10万5000円~
【CT撮影】1万5750円
【矯正装置】セラミックブラケット 80万~90万円、フルリンガル 110万~120万円、ハーフリンガル100万~110万円、マウスピース型装置を使った矯正 110万~120万円 (別途、検査料・調整料が必要)
【審美歯科】ジルコニアオールセラミッククラウン 14万5000円
※料金はすべて税抜き
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
墨田区 | |
---|---|
錦糸町駅 | |
亀戸駅 | |
住吉駅 |