全国のドクター13,666人の想いを取材
クリニック・病院 157,038件の情報を掲載(2025年5月11日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 駒沢大学駅
  5. 医療法人社団高薫会 かおり子どもクリニック

医療法人社団高薫会 かおり子どもクリニック

かおり子どもクリニック 世田谷区 東急田園都市線・駒沢大学駅から徒歩7分
  • 東京都世田谷区駒沢3-1-14-1F
    • 小児科
    • 思春期内科
  • 感染症対策実施
かおり子どもクリニック 世田谷区 東急田園都市線・駒沢大学駅から徒歩7分

東急田園都市線・駒沢大学駅から徒歩7分

かおり子どもクリニック 世田谷区 東急田園都市線・駒沢大学駅から徒歩7分
かおり子どもクリニック 世田谷区 アイボリーと茶色を基調とした待合室は安らげる雰囲気
かおり子どもクリニック 世田谷区 小さい子どもを連れても安心して通院できるような工夫が満載
かおり子どもクリニック 世田谷区 壁に飾りつけが施されている診療室。子育ての悩みにも親身に対応
かおり子どもクリニック 世田谷区 通常の待合室とは別に、予防接種受診用の待合スペースを用意

特徴

東急田園都市線・駒沢大学駅から徒歩7分の住宅地にある「かおり子どもクリニック」。開業は2013年だが、院長の輿石薫(こしいし・かおり)先生は医学部を卒業後、慶應義塾大学病院や東京医療センターなどの小児科で26年にわたり診療にあたってきたベテラン医師だ。診療内容は一般的な小児科・予防接種・乳幼児健診に加え、輿石院長が大学院で心理学を学んだこともあり、土曜日午後のみ、思春期の子どもの不調についての心理相談・育児相談・発達相談にも対応している。院長自身、3人の子どもの母親として試行錯誤を繰り返してきたという。その経験から、クリニックのコンセプトは「子どもとお母さんのためのクリニック」とし、子育て中の母親に寄り添い、母親が悩みを解消し安心できるクリニックとして地域の親子の信頼を集めている。

  • 女性医師在籍
  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 予約可
  • 日本小児科学会小児科専門医
感染症対策実施
  • 電話・オンライン診療可
  • 同時受診数の制限
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用

取材記事

ドクターズファイル

輿石薫院長 かおり子どもクリニック

子育て中の母親をサポートする育児相談に注力

輿石 薫 院長

医療法人社団高薫会 かおり子どもクリニック

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • ウイルス検査
  • 迅速抗原キット検査
  • 尿検査
  • 便検査

アクセス情報

交通手段
  • 東急田園都市線 駒沢大学駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:00~12:30
14:00~18:00
○:火曜午前9:00~13:30、△:土曜午後13:30~16:00

※月・水・金曜日の11:00~12:00と14:00~15:00、火曜日の12:30~13:30に予防接種と乳児検診の時間を設けています。(診察中の時間帯でも予防接種・健診の予約は可能です。)
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団高薫会 かおり子どもクリニック
診療科目
  • 小児科
  • 思春期内科
責任者 輿石薫理事長
[学歴] 1987年 群馬大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 2013年
電話番号 03-5431-5656
所在地 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢3-1-14-1F
公式サイト http://kaori-kodomo.com/
Access