山口歯科医院

- 東京都杉並区桃井2-1-2
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 感染症対策実施
特徴
荻窪駅からバスで5分の八丁バス停前にある「山口歯科医院」。この地に開業してから長きにわたり、地域住民を支えてきた伝統ある同院の院長は山口一朗先生。祖父、父の後を継いだ3代目院長で、現在は母校である小学校の学校歯科医も務めるなど、地域に寄り添った診療を提供し続けている。「人にやさしい歯科医院として、お口の美と健康を地域住民に提供する」のが院長の基本的な理念。車いすでもそのまま院内に入れるバリアフリー設計もその表れだ。治療では一般歯科・小児歯科に加え、虫歯や歯周病にかかりにくくするための予防歯科に力を入れている。予防歯科においては患者の状態に合わせて「つまようじ法」を勧めるなど、患者の口内を健康に導くための新たな取り組みにも積極的だ。オールマイティーに対応することに加え、専門領域にも応えることで地域に貢献したいとの思いから、睡眠時無呼吸症候群と診断された人に歯科領域で可能な専門治療も実践。近年ニーズが拡大している矯正治療については、小児から成人まで対応している。近年は歯科用CTも導入し、今後はインプラント治療の導入準備も進めているという。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 受付時の検温の実施
- 完全予約制
ドクター紹介記事

専門性の高い診療の導入で新たなニーズにも対応
山口 一朗 院長
山口歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 歯科検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
15:00~18:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
予約制 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 山口歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山口一朗院長 [学歴] 1997年 東京歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2003年 |
電話番号 | 03-3390-2641 |
所在地 | 〒167-0034 東京都杉並区桃井2-1-2 |
公式サイト | http://www.yamaguchishika.net/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) ※自費診療のみ対応可 |
自由診療費用の目安
自由診療とは小児矯正/50万円~、成人矯正(部分矯正)/11万円~