みどりが丘歯科クリニック

- 東京都目黒区緑が丘1-10-14-1F
-
- 歯科
特徴
2013年にオープンした「みどりが丘歯科クリニック」。東急大井町線の緑が丘駅からすぐの好立地にある同院には、地域住民を中心に近くの大学に通う学生や大学職員など、幅広い世代の患者が訪れている。通りに面した入り口を入ると、白と木目を基調にした色合いにアクセントカラーのグリーンが映え、清潔感あふれる空間が広がっている。3台あるユニットは半個室になっており、他人の目を気にせずゆったりと治療を受けられる。院長の稲垣伸彦先生は、大学卒業後に歯周病と審美歯科の専門クリニックで7年にわたって研鑽を積んだキャリアの持ち主。日本歯周病学会歯周病専門医の資格を持ち、噛み合わせを重視した歯周病治療を提供する。また、歯周病について専門的に学んだ歯科衛生士が在籍していることも同院の特徴。歯科衛生士が、専用の器具を用いて歯周病の原因となる歯垢や歯石を除去してくれるそう。2017年には歯科用CTを導入。歯周病のほか、虫歯治療や小児歯科、矯正歯科、予防歯科、入れ歯、インプラントと幅広く対応しており、地域の歯科医院として頼りにしたい存在だ。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 日本歯周病学会歯周病専門医
- 英語対応可
- 歯科用マイクロスコープあり
取材記事
ドクターズファイル

地域の歯科医院として、さまざまなニーズに対応
稲垣 伸彦 院長
みどりが丘歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | △ | - | - |
※△土曜日の午後は18:00までの診察です |
施設情報
施設名 | みどりが丘歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
稲垣伸彦院長 [学歴] 2005年 日本大学松戸歯学部卒業 [開業/勤務開始年] 2013年 |
電話番号 | 03-3725-8214 |
所在地 | 〒152-0034 東京都目黒区緑が丘1-10-14-1F |
公式サイト | http://midorigaoka-dc.net/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは小児矯正/15万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/90万円、インプラント治療/40万円~、ブリッジ治療/20万円~、歯牙移植/10万円~
※症例によって異なりますので、詳細はクリニックにお問い合わせください。
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。