全国のドクター13,899人の想いを取材
クリニック・病院 156,698件の情報を掲載(2025年7月30日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 西東京市
  4. 田無駅
  5. 武蔵野ファミリークリニック

武蔵野ファミリークリニック

武蔵野ファミリークリニック 西東京市 閑静な住宅街の中にある、地域を支えるかかりつけ医
  • 東京都西東京市新町1丁目2-20
    • 内科
    • 脳神経内科
    • リハビリテーション科
  • 感染症対策実施
武蔵野ファミリークリニック 西東京市 閑静な住宅街の中にある、地域を支えるかかりつけ医

閑静な住宅街の中にある、地域を支えるかかりつけ医

武蔵野ファミリークリニック 西東京市 エレベーターもあり、バリアフリー設計の院内

エレベーターもあり、バリアフリー設計の院内

武蔵野ファミリークリニック 西東京市 木のぬくもりが感じられるレトロな雰囲気

木のぬくもりが感じられるレトロな雰囲気

武蔵野ファミリークリニック 西東京市 エコー検査をはじめ、疾患を見逃さないよう幅広い検査に対応する

エコー検査をはじめ、疾患を見逃さないよう幅広い検査に対応する

武蔵野ファミリークリニック 西東京市 リハビリテーションやアフターフォローにも力を入れる

リハビリテーションやアフターフォローにも力を入れる

武蔵野ファミリークリニック 西東京市 閑静な住宅街の中にある、地域を支えるかかりつけ医
武蔵野ファミリークリニック 西東京市 エレベーターもあり、バリアフリー設計の院内
武蔵野ファミリークリニック 西東京市 木のぬくもりが感じられるレトロな雰囲気
武蔵野ファミリークリニック 西東京市 エコー検査をはじめ、疾患を見逃さないよう幅広い検査に対応する
武蔵野ファミリークリニック 西東京市 リハビリテーションやアフターフォローにも力を入れる

特徴

西武新宿線・田無駅、JR中央線・三鷹駅や武蔵境駅などから路線バスも利用でき、大学や大規模な団地が並ぶ落ち着いた環境に「武蔵野ファミリークリニック」はある。同院は金子秀平院長、金子厚副院長の親子が診療する地域密着のクリニックで、かかりつけ医院として患者の健康管理を担っている。2025年4月から月曜~土曜すべてを診療日とし、大学病院や地域の基幹病院の脳神経内科で豊富な経験を積んだ厚副院長を中心とした診療体制に移行。一部の診療を院長が担当する。クリニック1階での内科および脳神経内科の外来診療に加え、2階では理学療法士によるリハビリテーションも実施。脳卒中・神経難病・整形外科疾患などの患者を対象に機能訓練のリハビリテーションを提供する。内科では発熱や風邪、腹痛をはじめ多様な急性疾患、循環器や呼吸器の病気、生活習慣病などの慢性疾患を幅広く診療。脳神経内科では頭痛やめまいなどの原因がわからない症状、パーキンソン病、てんかんの他、脳卒中になった患者の継続的な診療などを行っている。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • 往診可
  • 訪問診療可
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
  • 健康診断対応
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本神経学会神経内科専門医
  • 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
  • 理学療法士(PT)在籍
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 新型コロナウイルスのPCR検査
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施

取材記事

ドクターズファイル

金子厚副院長 武蔵野ファミリークリニック

地域のかかりつけ医院に脳神経内科の専門性をプラス

金子 厚 副院長

武蔵野ファミリークリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ホルター心電図検査
  • 血清学的検査
  • 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
  • 心電図検査
  • 神経学的検査
  • 超音波検査
  • 尿検査

アクセス情報

交通手段
  • 西武新宿線 田無駅
  • 駐車場 有
経路 【各駅からのアクセス】
西武新宿線
田無駅から徒歩15分、または武蔵境駅行バスで約5分、「至誠学舎東京前」下車徒歩5分

JR中央線・総武線・地下鉄東西線・京王井の頭線
1.武蔵境駅北口(バス乗場3番)から三鷹駅行(武蔵野大学経由)バスで約7分、「新町一丁目」にて下車
2.三鷹駅北口(バス乗場3番)から武蔵境駅行、または武蔵小金井駅行バスで約10分、「新町一丁目」にて下車
3.吉祥寺駅北口(バス乗場1番)から向台町5丁目行、または桜団地行バスで約15分、「新町一丁目」にて下車

西武池袋線
ひばりヶ丘駅から武蔵境駅行バスで約20分、「至誠学舎東京前」下車徒歩5分

診療時間

時間
09:00~12:30
14:30~17:30
休診日: 木曜(午後)・土曜(午後)・日曜・祝日
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 武蔵野ファミリークリニック
診療科目
  • 内科
  • 脳神経内科
  • リハビリテーション科
責任者 金子秀平院長

[開業年] 2005年
電話番号 042-453-8500
所在地 〒202-0023 東京都西東京市新町1丁目2-20
公式サイト https://mfc-clinic.com/
Access