全国のドクター13,899人の想いを取材
クリニック・病院 156,698件の情報を掲載(2025年7月30日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 北府中駅
  5. 鈴木歯科

鈴木歯科

鈴木歯科 府中市 北府中駅より徒歩10分のビルの2階
  • 東京都府中市晴見町1-6-1  マルテビル2F
    • 歯科
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
    • 歯科口腔外科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
  • 感染症対策実施
鈴木歯科 府中市 北府中駅より徒歩10分のビルの2階

北府中駅より徒歩10分のビルの2階

鈴木歯科 府中市 鈴木院長が明るい笑顔で患者を迎える

鈴木院長が明るい笑顔で患者を迎える

鈴木歯科 府中市 口腔ケアに関するさまざまな情報提供もなされる待合室

口腔ケアに関するさまざまな情報提供もなされる待合室

鈴木歯科 府中市 日光が差し込み心地良く、温かい雰囲気の診察室

日光が差し込み心地良く、温かい雰囲気の診察室

鈴木歯科 府中市 模型や図を用いて患者にわかりやすく説明する

模型や図を用いて患者にわかりやすく説明する

鈴木歯科 府中市 北府中駅より徒歩10分のビルの2階
鈴木歯科 府中市 鈴木院長が明るい笑顔で患者を迎える
鈴木歯科 府中市 口腔ケアに関するさまざまな情報提供もなされる待合室
鈴木歯科 府中市 日光が差し込み心地良く、温かい雰囲気の診察室
鈴木歯科 府中市 模型や図を用いて患者にわかりやすく説明する

特徴

JR武蔵野線北府中駅から徒歩10分、国分寺街道の近くにある「鈴木歯科」は、1991年の開業以来、地域に密着した歯科診療を続けている。天然の歯に勝るものはないとの考えから鈴木亮人院長が重要視しているのは、できるだけ歯を残す治療。他院で抜歯と診断されるような症状でも、正しいブラッシングをすることで腫れを抑え、口腔内の改善を図ることで抜歯の回避をめざせることが多い。また口腔内を良好な状態に保つためのブラッシング指導にも力を入れ、禁煙のための情報提供など、治療以外のアドバイスも積極的に行っている。一人で同院を切り盛りしているため一日に診療できる患者数は限られるが、患者とのコミュニケーションを大切にし、一人ひとり時間をかけて診療するスタイルを貫いている。

  • 19時以降診療可
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • 訪問診療可
  • 健康診断対応
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用
  • 完全予約制

取材記事

ドクターズファイル

鈴木亮人院長 鈴木歯科

丁寧なブラッシング指導で、正しく磨けた状態に気づく

鈴木 亮人 院長

鈴木歯科

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • 虫歯治療
  • 根管治療
  • 歯周病治療
  • 親知らず治療
  • 顎関節治療
  • 入れ歯/義歯治療
  • PMTC
  • クリーニング
  • 訪問歯科診療
矯正歯科
Orthodontics child inactive Orthodontics adult
  • 部分矯正

対応できる検査内容

  • レントゲン検査
  • 噛み合わせ検査・診断
  • 歯科検診

医院からのお知らせ

[2025/07/04] 当院からのお知らせ歯周病と認知症

アクセス情報

交通手段
  • JR武蔵野線 北府中駅
  • 京王線 府中駅
  • 駐車場 有
経路 府中駅より
■徒歩 13分
■バス経路
・(3番乗り場)京王バス [寺91]明星学苑経由 国分寺駅南口行  第一中学校 下車
・(1番乗り場)京王バス [武73]学園通り経由 武蔵小金井駅南口行  婦中町一丁目 下車

診療時間

時間
10:00~13:00
15:00~21:00
10:00~14:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 鈴木歯科
診療科目
  • 歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 歯科口腔外科
責任者 鈴木亮人院長
[学歴] 1985年 松本歯科大学歯学部 卒業
[開業年] 1991年
電話番号 042-360-8046
所在地 〒183-0057 東京都府中市晴見町1-6-1  マルテビル2F
公式サイト http://www.8046suzuki.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

編集部eyes

時間をかけて患者さんの話を聞くことを大切にする同院。歯科医師は院長1人なので1日に診療できるのは10人ほどですが、「このような治療方針を理解して、長く通ってくださる患者さんが多いことをありがたく思います」と語っておられました。患者さんが話す不安や悩みが、治療方針を決めるヒントになることも。気になることがあれば何でも遠慮せずに相談する...

会員限定コンテンツ

実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!

ご登録は無料!

既に会員の方はこちら!

Access