医療法人社団福神会 柴田産婦人科医院

- 東京都八王子市横川町515
-
- 産婦人科
- 麻酔科
- 麻酔科標榜医:柴田穣一・柴田浩之
- 感染症対策実施
特徴
1973年、八王子市横川町に開業した「柴田産婦人科医院」。産婦人科、麻酔科を標榜し、乳児健診も行う。柴田穣一理事長以下、計3人の常勤医と5人の非常勤医が診療している同院は(2020年8月現在)、八王子市で貴重な出産にも対応する医院ということもあり、八王子市全域、そして山梨県など、他県からも多くの患者が来院している。リラックスした状態での出産を促すソフロロジー式分娩法を採用しており、そのためのさまざまなワークショップを開催。母親学級やマタニティービクス、妊婦ヨガ、産褥体操、1歳のお誕生日会などを通し、妊婦の安定した精神状態をつくることに努める。また、妊婦健診では4D超音波検査や10回胎動カウントなどを取り入れ、胎児の健康状態を詳細に確認できる。入院時に提供される食事もおいしいと評判。「安全・安心の環境を整え、いいお産を届けたい」と願う理事長以下、医師・スタッフたちが、チーム医療を通して温かいサポートをしてくれる医院だ。
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 予約可
- 分娩可
- 健康診断対応
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

安全と安心があるから、満足と感動を生む出産ができる
柴田 穣一 理事長、柴田 浩之 院長
医療法人社団福神会 柴田産婦人科医院
対応できる検査内容
- 基礎体温測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮頸がん検診
- 心電図検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 不妊治療
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団福神会 柴田産婦人科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
柴田穣一理事長 [学歴] 1961年 熊本大学医学部卒業 |
電話番号 | 042-625-0303 |
所在地 | 〒193-0823 東京都八王子市横川町515 |
公式サイト | http://www.shibata.or.jp |