全国のドクター9,071人の想いを取材
クリニック・病院 159,391件の情報を掲載(2023年12月01日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 足立区
  4. 竹ノ塚駅
  5. 待木医院

待木医院

待木医院 足立区 広々とした待合室では定期的にさまざまな教室も行われる
  • 東京都足立区西竹の塚2-13-17
    • 産婦人科
    • 内科
    • 外科
待木医院 足立区 広々とした待合室では定期的にさまざまな教室も行われる

広々とした待合室では定期的にさまざまな教室も行われる

待木医院 足立区 待合室から眺める中庭は、四季によって景色が変わる

待合室から眺める中庭は、四季によって景色が変わる

待木医院 足立区 「一人ひとりの立場になって」をモットーに診察をしている

「一人ひとりの立場になって」をモットーに診察をしている

待木医院 足立区 安心して入院することができるよう個室も用意されている

安心して入院することができるよう個室も用意されている

待木医院 足立区 長年の間、地域に根づいている医院

長年の間、地域に根づいている医院

待木医院 足立区 広々とした待合室では定期的にさまざまな教室も行われる
待木医院 足立区 待合室から眺める中庭は、四季によって景色が変わる
待木医院 足立区 「一人ひとりの立場になって」をモットーに診察をしている
待木医院 足立区 安心して入院することができるよう個室も用意されている
待木医院 足立区 長年の間、地域に根づいている医院

特徴

竹ノ塚駅から徒歩7分の地域密着型クリニックである「待木医院」。1958年の開業以来、産科・婦人科として数多くの出産をサポートし、妊婦健診、乳児健診などを手がけてきた。2代目院長の待木信和先生は自然分娩を基本として、24時間、医師2人体制で安心・安全な出産のために全力を注ぐ。また自家発電装置を備えており、災害時にも通常どおり診療できるのが特徴の一つだ。入院施設は個室、2人部屋、4人部屋、6人部屋があるが、複数人の部屋でもカーテンで仕切ることができ、プライバシーに配慮。月1回、母親学級と両親学級を開催するほか、立ち会い出産、子連れ出産にも応じている。入院中は、産後の母親のため、エステのサービスも実施。

  • 駐車場あり
  • 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
  • 入院設備(有床施設)あり

ドクター紹介記事

待木信和院長 待木医院

安心のため、24時間2人体制に。自家発電装置も完備

待木 信和 院長

待木医院

対応できる検査内容

  • レントゲン検査
  • 基礎体温測定
  • 細菌検査
  • 子宮がん検診
  • 子宮内膜組織検査
  • 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
  • 子宮頸がん検診
  • 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
  • 心電図検査
  • 精液検査
  • 超音波検査
  • 内分泌学的検査
  • 尿検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 不妊治療
  • 腹腔穿刺(ダグラス窩穿刺)
  • 便検査
  • 喀痰(かくたん)検査

アクセス情報

交通手段
  • 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:00
14:00~17:00
※第2、第4土曜日は午後診療(予約可)
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 待木医院
診療科目
  • 産婦人科
  • 内科
  • 外科
責任者 待木信和院長
[学歴] 1991年 獨協医科大学卒業
[院長就任年] 2005年
電話番号 03-3899-3541
所在地 〒121-0822 東京都足立区西竹の塚2-13-17
公式サイト http://www.machiki.net/
Access