堀整形外科医院

- 東京都荒川区町屋1-1-9 メディカルセンターMedium町屋1階
-
- 整形外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
東京メトロ千代田線・町屋駅、京成線・京成町屋駅から徒歩1分の「堀整形外科医院」は医療モールの1階にある整形外科だ。院長の堀桂一郎先生は、専門性が高い分、診る症状が重症に限られる大学病院に対し、腰痛・膝痛などの一般的な疾患にフォーカスしたクリニックを開業。最も数多くいると思われる、手術にはならない痛みに悩まされる患者のため日々奮闘を続ける。例え重症ではなくても適切な診断をつけるために、MRIやCT、全身型の骨密度測定装置と豊富な検査機器を導入。MRIはオープン型なので、従来の閉塞感が苦手という場合も安心だろう。また、リハビリも重要視しており、広いリハビリ室で理学療法士とともに症状の改善をめざす。患者の数は多いが、受診から治療開始までの時間をできるだけ短くする、予約制を取るなど、時間短縮への配慮があるのも特徴だ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医
- 日本リウマチ学会リウマチ専門医
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
ドクター紹介記事

一般的な症状で悩む、数多くの患者を救うため
堀 桂一郎 院長
堀整形外科医院
対応できる検査内容
- CT検査
- MRA検査
- MRI検査
- Thomsen(トムセン)テスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 神経学的検査
- 神経生理学検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- MR検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※受付は診療終了時間の30分前までです。 |
施設情報
施設名 | 堀整形外科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
堀桂一郎院長 [学歴] 1997年 帝京大学卒業 [開業/勤務開始年] 2007年 |
電話番号 | 03-3895-1235 |
所在地 | 〒116-0001 東京都荒川区町屋1-1-9 メディカルセンターMedium町屋1階 |
公式サイト | http://hori-orthopedic.gr.jp/ |