マニーデンタル

- 東京都世田谷区成城6-13-6 201号
-
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
成城学園前駅北口から徒歩1分。新築のビルの2階にあるのが、「マニーデンタル」だ。歯科一般から小児歯科、予防歯科、審美歯科、インプラント治療、矯正治療などまで、口の中の病気や悩みを幅広く対応する同院。馬庭倫人(まにわ・みちひと)院長は、歯学部を卒業後、東京医科歯科大学保存科に入局。2年間の研修を経て歯科クリニックに勤務し、8年間にわたり幅広く経験を積んだ後に開業した。院内は、白と青を基調にした落ち着いた雰囲気で、待合室の椅子はすべて一人がけのものにしてあるなどリラックスできる空間になっている。診療では、歯科医師と歯科衛生士、歯科助手、受付などのスタッフ全員がチームとなり患者と精一杯向き合うことで、あらゆる不安を取り除き、満足して笑顔で帰ってもらうことを大切にしている。平日は夜8時まで診療しているほか、キッズスペースやおむつ替え台も用意されているなど、通院のしやすさにも配慮している。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

スタッフとともに患者と精いっぱい向き合うことを重視
馬庭 倫人 院長
マニーデンタル
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 1. 小田急線 成城学園前駅北口の目の前の信号を渡り、直進してください 2. 左手に銀行が見える十字路で、右に曲がってください 3. 道なりに真っ直ぐ進み、1つ目にでてくる左手の曲がり角(パン屋の門)を左折してください 4. 左折するとすぐ右手に中華料理屋があり、その2階がクリニックです |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ○ | ● | ● | ● | - | - |
14:30~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
14:30~17:00 | - | - | ○ | - | - | ● | - | - |
※○水曜は隔週で診療 ※最終受付は午前・午後ともに診療時間終了の30分前まで ※予約制 ※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | マニーデンタル |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
馬庭倫人院長 [学歴] 2000年 奥羽大学卒業 [開業年] 2010年 |
電話番号 | 03-6411-9464 |
所在地 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城6-13-6 201号 |
公式サイト | https://www.mannydental.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express) モバイル決済対応可(PayPay) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはセラミック治療/部分修復:3万3000円~、かぶせ物:5万5000円~、インプラント治療/23万1000円~、矯正治療/20万円~、ホワイトニング/1万9800円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。