南ときわ台歯科

- 東京都板橋区南常盤台1-34-1
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
ときわ台駅より徒歩3分、「南ときわ台歯科」は2008年開院。文京区で長年診療を続ける広野歯科クリニックの分院で、歯科、小児歯科、歯科口腔外科を標榜。保険診療はもちろんのこと、審美歯科や矯正にも対応し、地域に根づき診療を行ってきた。石田康郎院長は一般歯科から審美歯科まで幅広い診療を得意とするオールラウンダーな歯科医師。同院ではインプラント治療を数多く手がけ、さまざまな症例を経験してきた専門の歯科医師による施術や、10年間保証があるのも特徴。近年では歯の色や形といった見た目を気にする人が増え、そのニーズに応えるためセラミックを用いた審美性にこだわった治療にも力を入れている。また、治療だけでなく予防にも特化。患者の予防への意識が向上するようクリニック全体で取り組み、定期的なクリーニングや検診といった継続した診療に導くことで、口全体の健康の維持・向上をめざしている。地域の患者に誠実に向き合い続けるクリニックだ。
- 日曜診療
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 英語対応可
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

常に学び続け、質の高い技術で患者のニーズに応える
石田 康郎 院長
南ときわ台歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
最終受付は診療終了時間の45分前です。 |
施設情報
施設名 | 南ときわ台歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
石田康郎院長 [学歴] 1993年 鶴見大学歯学部卒業 [開業/勤務開始年] 2008年 |
電話番号 | 03-5964-1182 |
所在地 | 〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1-34-1 |
公式サイト | http://www.mtd-dc.com/index.html |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/49万5000円~、セラミックの詰め物/5万5000円~、セラミックのかぶせ物/11万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/55万円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。